夜ごはん。
{2FA5F596-4738-4AAA-B3E9-0D4CC6200A43:01}
JR新橋駅烏森口から徒歩1分の場所にある【クイーン・オブ・チキンズ新橋烏森口】さんに行きました!
{72D4E63D-9C1C-4608-9229-246D4E2B9D36:01}
2017年は酉年!食欲の秋から千鳥足になるほど暴飲暴食な日々が続いておりますが、この日は新橋烏森エリアにある「クイーン・オブ・チキンズ」さんへ!
{520AC704-414C-4BBC-8DD1-42EE12E2FB04:01}
◼︎生ビール480円
この日は生ビールでカプリシャス(乾杯)。クイーン・オブ・チキンズといえば新橋3丁目や恵比寿にもあるお店ですが、烏森口にあるこちらのお店は1番新しいようです!グラスにはお店のロゴ入りやっ!


{D63957B4-BDB8-45F7-A84E-40D0FEE75DB2:01}
◼︎お通し 
お通しはバーニャカウダ。大根・ジャガイモ・人参・パプリカなど色鶏鳥(とりどり)!お代わり無料のフリーダムスタイル!





{F27912D9-C400-4751-A16B-E5DFC1615F72:01}
◼︎厚切りベーコンのシーザーサラダ 1180円
BIGサイズのベーコンがシーザーサラダにドカーン!っとのったサラダは店員さんがチョキチョキはさみで切ってくれます♪
{F931E97D-1DAC-4010-935B-BBB2D1C64F0B:01}
ベーコンを独占しつつも、野菜を摂取!サラダは3名分あるそうです!


{CF4F7395-169C-4DB9-A1D7-7AB6542B2A22:01}
◼︎ムール貝のスパークリングワイン蒸し1800円
鍋いっぱいに入ったムール貝は総重量2ポンド!お酒がgungun進みます!
(+500円でパスタかフォーを追加して食べれるそうです。)





{2354CE99-4D53-421E-96A3-E6E8B8C9C2EF:01}
◼︎肉を喰らえ!肉盛りプレート
Sサイズ1780円/Lサイズ2680円
お待ちかねの肉盛りプレートがcoming up!
{732D57A8-8B85-40F5-9B5B-9A696C080888:01}
肉盛りプレートには、
◼︎ロティサリーチキン
◼︎牛はらみステーキ
◼︎ロティサリーポテト
{6591119A-97D8-4F81-9F0F-4C8EB101F927:01}
ロティサリーチキンはスパイスで漬けこんでいるタイプ。2日間14種のスパイスでマリネしているそうで、味がしっかりついてます!

{7FEBD6D6-9FAE-4923-B80E-22D6AA9F698A:01}
◼︎kingモヒート1580円
ロティサリーチキン×モヒート!お肉に合わせて注文したkingモヒートは通常のモヒートの3杯分あるというジャンボサイズ。
1ℓあるそうですがミントの香りを感じつつ、“のどごし”で完飲。







{9EFEBCDB-93F4-45C9-8DE2-1161C69241F5:01}
◼︎ワタリガニとトマトクリームスパゲティ1380円
ご飯物はパスタやリゾットなどもあり!この日はワタリガニとトマトクリームスパゲティを注文!
{55DE33F7-F881-49C6-9EF4-A3FAEA6F663A:01}
蟹からでる出汁?もしっかりキャッチしていてカメラが曇ってしまう勢いで一気に吸引ッ!


{5951ED10-B9F5-4D26-8872-FBDBC9F74590:01}
◼︎魅惑のフレンチトースト880円
デザートで注文したフレンチトーストはフワッフワ!1人1品頼みたくなる程美味でした♪

サラダ+ムール貝+肉盛りプレート+パスタ+フレンチトーストもしっかり完食!

お客さんは烏森では珍しく女性の方が多数いらっしゃいました♪

水曜日はレディースデイで飲み放題が1000円で付けれるそうなのでクイーン(女性)の方は必見です!

【おすすめ度】
★★★☆☆
【instagram更新中♪】
◼︎行きつけのお店⇒『karuシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』