おやつ。
{AD2DDD22-6CA3-4D3D-B847-AB4ACB3A633D:01}
飯田橋駅b3番出口から徒歩15秒の場所にある【紀の善】さんに行きました!
{626BC9B1-9055-49CE-9BF4-18929C84EA1D:01}
冷暖房の無いオーガニックな生活をはじめて数年。今年の冬は一段と寒く感じておりますが、この日も神楽坂で全力坂!飯田橋・神楽坂に来ると必ず立ち寄りたくなってしまう甘味処【紀の善】さんへ。
{29D0C0F1-F877-405E-88CF-B4654F364CD7:01}
【紀の善】といえば個人的に大好物な「抹茶ババロア」874円や「クリームあんみつ」874円なども味わえるお店ですが、
{EE2ED0F2-DFBB-4030-BB51-3862EF57CAFA:01}
◼︎御膳しるこ874円
この日は急にお餅が食べたくなった為、「御膳しるこ」を注文!ちなみにおしるこは「田舎しるこ」もありますが、「御膳しるこ」がこしあん、「田舎しるこ」が粒あんです!
{23646426-F9A7-420D-8800-2891445E7B20:01}
お味噌汁サイズのお椀をパカッと開けるとこんがり焼かれたお餅の登場!
{248254DB-B707-4C50-95AA-55D66A6E684A:01}
chop stickで持ち上げ一口頬張るとピョーンとお餅が伸びます。おしるこはしっかり甘く、温かさが優しい。
{7AA61B5F-12D1-4B45-A5A8-F07CB305AFC9:01}
お餅は焼かれているので外がこんがり。香ばしさがたまりません。
{0185D945-D0B8-416F-8394-29D6E475DD77:01}
あっとゆうまにお餅を完食してしまい、ホットココアを飲む感覚でおしるこも完飲!
{4842A1DE-80DF-46C1-8C04-62F67E6D5806:01}
この日は頂きませんでしたが、紀の善の「抹茶ババロア」も絶品なので、食べたことが無い方にはオススメしたい一品です!


抹茶ババロアを教えてくれた女将さんを最近お店で見かけないのが少し気になりますが、またお邪魔させて頂きたいと思います♪


【おすすめ度】
★★★★☆
【instagram更新中♪】
◼︎行きつけのお店⇒『karuシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』