夜ごはん。
{688A075B-44AA-4540-A684-4F9C9E4FA389:01}
都営新宿線神保町駅A5番出口から徒歩5分の場所にある【ボヌール】さんに行きました!
{98109D9B-FEB2-4F1B-97C1-EF933010BA9B:01}
この日は神保町あるチーズビストロ【ボヌール】さんへ!ワインと良く合う厳選チーズをはじめチーズフォンデュ・リゾット・グラタンも味わえるチーズビストロ。

場所は宿題店の一つにしている『ビストロアリゴ』も近くにある神保町一丁目エリア。店内は1階・2階の2フロアでテラス席もありました♪



◼︎スパークリングワイン 
{F93F21AA-3FAC-4EDD-952E-73E006EB8FEB:01}
チーズ×ワイン!この日はスパークリングワインでカプリシャス(乾杯)。お客さんは宴会利用の方からワインとチーズを中心に楽しんでいる方もいて多彩なシーンに使えるご様子。


◼︎カキの香草チーズ焼き1ヶ200円
{18206F91-D005-4706-892C-E6B8010C2C79:01}
オススメメニューにあった「カキの香草チーズ焼き」は1ヶ200円!
{B59EABEF-208C-4215-96B9-C100C52E7F6E:01}
カキをコーティングしているチーズとパン粉?がザックリしていて◎。ついついお酒のペースが進んでしまう一品です。




◼︎チーズ盛り合わせ
{3EAE6A4E-218E-4225-AB05-3C1A123AFAEC:01}
魚の階段→肉の階段ブームに続いてチーズの階段!笑   チーズ盛りは3種700円/5種1000円/7種1400円。チーズの種類を覚えるのが大変でしたが、個人的には階段1番上にある「サンタンドレ」というチーズがヒットでした。



◼︎ポテト400円〜
{A2CF13E5-4F5D-48CE-B6DC-17C5B8816CD5:01}
ポテトは《アンチョビ》《サワークリーム》《トリュフ》など神田の『ヴィノシティー』に匹敵する品揃え。ワインに良く合います!




◼︎雲丹のグラタン650円
{F6123D14-FA89-49F6-8073-F8EC079FC954:01}
雲丹グラタンにイクラがこぼれる程盛られた一品。
{6690D4DA-11B9-42AF-B0F1-74939D636892:01}
バゲットに乗っけて食べると思わず至福。店内のボヌールはフランス語で幸福という意味のようです。笑 

これは1人1つ頼みたくなるメニューやっ!!!



◼︎Tボーンステーキ4500円
{13BE1390-193E-4E92-B97C-AE1A7DA07C4C:01}
ワイン×おつまみを堪能した所でお肉!この日のメインはオススメメニューにあった『Tボーンステーキ』を注文!
{BB3F9715-DA0F-4D5F-A373-17D49EB0B4E5:01}
骨付きで500g以上はありそうなTボーンステーキは、思わず“Tゾーン”がピカピカしてしまいそうな迫力!サーロインとヒレを同時にガッツリ頂きました!




◼︎自家製レアチーズプリン500円
{AC6DFACD-25A8-46FB-A7AF-C34C07B9181F:01}
デザートにデンマーク産のチーズを使ったプリンでフィニッシュ!デザートまでチーズを使っていてチーズ好きにはたまらないメニューが満載でした♪


個人的にイクラがたっぷりのった雲丹のグラタンが特に大ヒット。スパークリングワインも飲み放題に入ったコースも4500円〜からあるようなので、お酒を結構飲む方はコースが良いかもしれませんね!