夜ごはん。
{E4DC453B-5A15-463E-94F3-2BB5C3A0DCEA:01}
京王井の頭線下北沢駅西口から徒歩5分の場所にある【ユリイカ】さんに行きました!
{2598C1CD-8733-4624-9E80-A66D7C2B8B36:01}
この日は以前から気になっていた下北沢で人気のビストロ【ユリイカ】さんへ。場所は学生時代に良く食べていたクレープのアンドレアの少し先のビルの1階にありますが、「ここにあったんだ!」という場所にあります。笑
{377467C8-4591-49AE-82E7-3E5B4A05F699:01}
絵画やシャンデリアも輝くお洒落な空間ですが、店員さんは短パン×エプロンと、ラフな感じで個人的に好きな雰囲気◯。カウンター&テーブル席ともに28席ほどのお店は満席ですが、ホールはオーナーさん?1人で回してます♪




◼︎ハイネケン650円
{B10D6CA0-0D80-4282-8235-EFCB26EF305B:01}
まずは生ビールでカプリシャス(乾杯)!ワインはグラスで1杯750円/キャラフで2800円位からありました!




◼︎シャルキュトリー盛り合わせ1950円
{D81FC331-47E7-41E9-B6E6-BBE679A968F9:01}
ディナーは「オードブル+前菜+メイン+デザート+食後のドリンク」がついた3900円のコースが1本ありますが、この日は単品で!
{E816C5F9-FA84-4BAE-8D0F-B2C114B244DD:01}
シャルキュトリー盛り合わせはフォアグラのテリーヌ+田舎風パテ+いわしのリエット!リエットとテリーヌはバゲットにつけて。どれも美味しかったです。




◼︎彩り野菜のサラダ1250円
{5F990851-E0B8-44C5-90B7-8962C9A07351:01}
海老のバーニャカウダソースと一緒に頂くサラダ。
{27E2AAAA-7846-4698-ACEB-B831E91FC7D1:01}
かるべの平日ランチ2.5回分の価格設定のサラダですが、バーニャカウダソースに負けないくらい野菜がしっかり美味しい!






◼︎大沼牛の炭火グリル500g
{7DFB4EF5-DA1A-484D-A490-2EF5D9B3628F:01}
お待ちかねのユリイカの塊肉!500g〜1kgまで100g単位で注文できるステーキです!(来店の3日前まで要事前予約)
{3A1D4A6B-436C-404D-B457-CDB2CD0DEDCC:01}
部位はサーロイン。塊肉は店員さんがカットしてくれ、厚切りのジャンボカットで提供してくれます。
{5A608083-7E55-4E1A-8F8B-AC32D1D3D63B:01}
お肉はローストビーフのようにしっとりしつつ、外側は香ばしく焼いてあります!
{30EC08F9-B47C-4E62-8C67-05B348228F7F:01}
大沼牛っておそらく初めて食べましたが、お肉は柔らかく、脂身が甘くて絶品。2ポンド(900g)単位でお代わりしたくなる美味しさでした。






◼︎フレッシュチーズのムース
{FF8B3BDE-FF94-4E2E-A27B-A844DC065C18:01}
デザートはブリュレやガトーショコラなど約5種類ほどありました♪ この日は「フレッシュチーズのムース」を注文!
{BBEDD323-976F-41F0-BC7D-BBF73937E454:01}
フワッと溶ける口どけに加え、チーズの味も濃厚で美味。前菜からデザートまでどれも美味しかったです。


シャルキュトリー盛り合わせ+サラダ+塊肉(500g)+デザートもサクッと完食。

夜は頻繁に行けるお店では無いですが、ランチは1100円からあるみたいなので、今度は昼にも訪れたいと思います♪
オススメです!

【おすすめ度】
★★★★☆
【instagram更新中♪】
◼︎行きつけのお店⇒『karuシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』