夜ごはん。
{CF990ED0-E1E8-4C27-BB80-C55F5A3E83DF:01}
下北沢南口から徒歩10分の場所にある【洋食酒場フライパン】さんに行きました!
{9DD156FD-FC9B-4B4B-9E59-0A2891760A46:01}
こちらのお店は代沢小学校近くにある洋食酒場。「洋食×酒場」なので洋食屋さんでは珍しいディナー限定営業のお店。
{905D40AA-785E-48AA-A805-DA6692DD627A:01}
下北沢からですと歩いて10分位かかる場所にありますが、テラス席もあるお店は癒し系!
{64310C20-D50B-4995-93D1-F28EF11087E9:01}
メニューには、ハンバーグ(1700円)・スペアリブ(2本1200円)・ロールキャベツ(1950円)・グラスステーキ(2000円)など気になるメニューが満載!



◼︎エース 550円
{0DA8759E-D161-43B5-A426-1440DD021FB8:01}
ドリンクメニューも面白く、豆乳と焼酎を使った「エース」というドリンクも。牛乳育ちの自分にとっては豆乳はヘルシーな気もしましたが、スッキリ美味しい!




◼︎お通し
{29578C91-23D8-4CDD-9F2B-BE6818A72D48:01}
酒場なのでお通しもあるのがフライパンちゃんSTYLE。お通しはタコとセロリのマリネ。育ってきた環境は違うけれど、タコとセロリの食感が良し!




◼︎特製ビーフカツサンド2000円
{8B3B5345-60D8-4640-A5AC-D6B4EC036B62:01}
この日は名物のビーフカツサンドを注文!
{A23E8866-8D7F-4CB4-AB78-D90CD5B796A2:01}
お肉は国産の牛フィレ肉。ベリーレアなお肉のビジュアルは圧巻です!
{56B5BE42-7FCA-49E6-AC66-F970F6B9605D:01}
まずは一口パクリ!パンは厚みがありますがサクサク軽く、ビーフカツの衣も薄め。口の中に入れた時にフィレ肉の柔らかさをダイレクトに感じます!美味しい!
{DE54FC84-01BE-4C9F-B309-ECBF2407FD69:01}
「satoブリアン」のビーフカツもそうだったけど、パンがさっくり、お肉がレアなのは鉄板のようで、衣も周りについたソースも美味しい。ぽんぽんテンポ良く食べてしまい、5分足らずに完食してしまいました。笑



一品料理はしっかりボリュームもあり、価格はメイン料理ですと1350円〜2500円くらいなので、大人数で利用すると満足度が更に上がると思います♪
{B3F9E112-6170-4BB5-8AB7-B5BEBFDD5547:01}
ランチ営業されていないのは少し残念ですが、平日は翌1時まで営業されているそうです。

今度はハンバーグやロールキャベツにも挑戦してみたいと思います♪


【おすすめ度】
★★★★☆
【instagram更新中♪】
◼︎行きつけのお店⇒『karuシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』