夜ごはん。
{66B982A8-5D40-4F15-AD7F-2C229A554016:01}
日比谷線人形町A5番出口から徒歩5分の場所にある【にくがとう】さんへ行きました!
{B075C394-361C-4FCF-82FB-5422552D8C29:01}
夏だ!野外フェスだ!花火だ!
焼肉だっッ!!!!!

この日は気になっていた焼肉屋さんめがけて、人形町A5番出口付近からクウラチングスタート!(頭の中で)
{3832F3D0-54B6-4219-85FA-673DA4847C49:01}
この日は気になっていた『にくがとう』さんへ。「肉×ありがとう」を組み合わせた造語なのか、店内では「にくがとうございます!」という掛け声が飛び交い、お肉に対して敬意が感じられます。



◼︎強炭酸ハイボール480円
{A4C739EC-750D-4287-9347-E2822387BEB5:01}
焼肉激戦区人形町の中でも人気のようで、この日は22時過ぎから席が確保できました。取り急ぎ超炭酸ハイボールで休息していた胃を急速で焼肉モードへ。




◼︎至高の握り1貫300円
{78EE7DED-BBEC-4251-B954-C595B8EC2801:01}
流行りの肉の握りは1貫300円。カンボジア産の生粒胡椒がナイスアクセント。




◼︎元祖一枚イチボ1.5秒焼き1枚700円
{A15607AE-B733-47FC-B518-4F0EB9A3259C:01}
元祖なのかな??と思いつつも、大判型のイチボも1枚700円とナイスなコスパ!
{908DCC2B-1867-4E25-B4EA-EBA7088F7735:01}
1.5秒といっても片面1.5秒で何ターンかひっくり返して食べるので、およそ8.6秒バズーカ。
{594EC591-FC6A-42E1-890F-D60B02465910:01}
お肉を炙った所で「コロンブスの茶卵」という卵につけてパクリ!お肉は納得の美味しさ。クド過ぎないのが好みなお肉です。




◼︎焼きユッケ1個400円
{2B23DC43-7873-44AD-A93D-831EEC18634B:01}
つくね感覚で食べるユッケ!若干臭みが気になったものの、レア目に焼いてchop stickでお口に送球!







◼︎和牛A5赤身ロック180g1500円
{E35BB3AA-3625-4B12-AAF6-FEB6C3981F97:01}
赤身肉がマウンテン盛りになった「赤身ロック」。
今年は音楽フェスに行くことが出来なかったけど、厚みのある赤身肉が重なるビジュアルはロックを感じます。
{3D92D0DF-8C97-4C87-9877-17ECAE7A5295:01}
meat ok rockな気分になった所でミートファイヤー!完全感覚meaterな自分ですが、お肉は店員さんが焼いてくれます♪
{BF1D16A9-5BAE-4A50-A1C1-826A0B257ABB:01}
こちらのお肉も溶いた卵につけて食べるようで、本来ならば1.5秒焼きで使った茶卵をつけて食べるそうですが、食べ終わった後“のどごし”で飲み切ってしまったので改めて茶卵を追加ッ!
{BB6EF079-F489-4CB1-9AFB-273AE28FCD17:01}
この赤身肉が絶品!!なんでも「正泰苑」にいらっしゃった方がいるお肉を担当しているようで、自分好みの赤身肉なのも納得。正泰苑でいう「もも肉」でしょうか。タイプなお肉です。





◼︎名物ロック飯200円
{EA9C2F4C-76BE-4DF1-AA2F-3A99F48823AF:01}
赤身ロックを注文したお客さんが追加できる「ロック飯」。卵かけごはん風のごはんにお肉を乗せ、ガーリックバター醤油をかけて頂きます!





◼︎プリンかき氷500円/ハーフ250円
{BCCDA721-E9B3-4EF0-BEB3-66E400EAAB31:01}
〆は焼肉屋さんで定番のデザートになりつつある、かき氷!
{8B9A03DB-EBDB-40CF-9D43-D30CC5243206:01}
仕上げにカラメルソースを目の前でかけてくれる演出◎なかき氷は、市販のプリン味のアイスを独自にかき氷にしたみたい。
「アイスモンスター」のズシッとしたかき氷を少しライトにした感じで美味しかったです♪




エンタメ系の仕掛けやメニューも面白く、赤身ロックは個人的に大ヒット。
2階は一見さんお断りの6名〜使える個室があるそうです♪
{C255EF02-5396-4E9A-8CC3-46D59004450D:01}
にくがとうございました。




【おすすめ度】
★★★★☆
【instagram更新中♪】
◼︎行きつけのお店⇒『karuシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』