福岡×肉巡り。
福岡に行くのは今回で3回目になりますが、必ず行く焼き肉屋さん
【多牛】。
佐賀牛や伊万里牛を使った焼肉メニューが破格で味わえる名店ですが、今年の6月に東比恵店をopen!
毎度驚かされるのがお肉のコストパフォーマンス。上カルビ690円・上ロース680円・上タン890円と、メニューは1番高いメニューで890円!
他のお店は2時間待ちも覚悟の人気店ですが、こちらのお店は15分ほど待って入店出来ました!
◼︎ハイボール390円
【丑年生まれ牛乳育ち_旨そうなビーフは大体友達】というmeatful daysな日々を送っている自分でも3軒目となると既にお腹いっぱいですが、シュワシュワっとしたハイボールで胃をクレンジング♪
◼︎上カルビ690円
1組1品までのサービス品!以前より少し値上げしていたけど、お肉の量が以前より増えている気が。笑
また、煙モクモクの「駅南店」とは違ってこちらのお店は換気も整っている様子!
煙を頭でキャッチしてミートなご利益を祈願できないのは少し寂しい気もするけど、お肉は変わらず、間違い無し!!
◼︎上ロース680円
サシが「これでかー!」っと入った上ロース。
ミートサンクス(お肉へ感謝)→ミートcheck→ミートファイヤー→ミートキープの定番の流れから、お肉の掛け布団でごはんをクルンと巻いてパクリ!
◼︎赤身ロース520円
上ロースはかなりサシが効いていてコッテリしているので、お口直しのグラニテ代わりに赤身ロースを注文!
赤身肉×わさびでパクパク食べれました♪
◼︎はらみ890円
厚切りのはらみもボリューム満点!このボリュームで千円を切ってしまうのは、素晴らしいです。。
はらみは専用のおろしダレで!食欲がググンと湧いてきてchop stickがno stop!
お店は1階2階とありますが、オペレーションが整うまで1階のみで営業している様子。今現在大阪の
【万両】、東京の
【鶯谷園】に並んで、個人的にコストパフォーマンスNo.1の焼肉屋さんです♪
行列が長くなる前にぜひ!
【おすすめ度】
★★★★☆
【instagram更新中♪】