昼ごはん。
{5CCB7152-B522-43A6-9659-47C4F732060E:01}
博多KITTE内にある【博多坦々麺とり田】さんに行きました!
{C40D9F04-153C-49B2-B135-01B38B04D021:01}
こちらのお店は、博多で人気の水炊きのお店【とり田】が運営するラーメンブランド!2015年夏に住吉神社付近にOPENした1号店は連日大繁盛しているそうですが、今年6月に博多KITTEに2号店を出店したとの事で早速突撃!
{994E0C8B-3A35-4FDF-BF6C-07ACB5A4311D:01}
メニューは、
◼︎特製坦々麺950円
◼︎ハーフ坦々麺850円
◼︎ヘルシー坦々麺(コンニャク麺)950円
◼︎ごま鶏そば950円
◼︎冷やし坦々麺950円
などなどのラインナップ!
唐揚げ(130円〜)や定食メニューも充実しています♪



◼︎特製坦々麺950円
{CEA9056F-E00F-499A-BF5B-543D0676BCD7:01}
【ラーメン・つけ麺・僕かるべ】。
この日は特製坦々麺(950円)を注文!辛さも選べ、この日は通常の坦々麺の3倍辛いという「大辛」を選択。
{BF393DA3-C93F-461D-BAA2-F85C41E30140:01}
まずはスープをズズリ。山椒がガツンと効いており【カラシビつけ麺鬼金棒】を思い出すパンチ力!最初には気付かないのですが、後味でスッキリした鶏スープの香りもほんのり。かなりタイプなスープです。
{DF1C0D0D-C3E3-4DA5-9BA0-5FA4C9DA37B7:01}
麺はぴり辛スープに絡む縮れ麺!
{E9C8D333-3BD4-4974-8C40-9302F4343ECE:01}
野菜も炒めて坦々麺に使っているようで、香ばしさがgood♪ 旨辛スープ+縮れ麺+シャキシャキ野菜が三味一体ッ!
{1F9D5827-1760-43C5-92B1-49C5638507FF:01}
黄身が絶妙にトロんとした玉子も美味しかったです!
{4CB54F7D-D334-4D5B-A129-B69594CBB176:01}
前夜焼肉を三軒はしごした後の一食目でしたが、あっとゆうまに完食!
ごはん(+200円)を追加しなかった事を後悔しました。。笑

個人的に好きな神田の「五指山」級の坦々麺が博多で出会えるとは。。。
博多グルメ恐るべしです!



【おすすめ度】
★★★★☆

【instagram更新中♪】

◼︎行きつけのお店⇒『karuシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』