夜ごはん。
{7C5AF63D-B3DC-4AA0-A0E8-E6B55D2F9C08:01}
桜木町駅から徒歩6分の場所にある【野毛ホルモンセンター】さんに行きました!
{7C94F538-1C5A-4914-A9A8-DC19B9CC2869:01}
この日は約一年ぶりに横浜エリアへgo!飲み会の前におやつの時間を取るため、ホルモン激戦区の野毛エリアへ初上陸!
{E202D0DC-7C41-43A3-AF78-B0BC6F5E59C5:01}
「コストパフォーマンスがすごい!」と以前から評判を聞いていた『野毛ホルモンセンター』さんへ!
{FE3368DC-74A9-478D-A178-57D06A3D3214:01}
メニューは、
◼︎名物ペラペラ焼き390円
◼︎mix焼き1290円(ホルモン6~7種盛り)
◼︎極みホルモン570円
◼︎新鮮レバー570円
◼︎牛はらみ570円
◼︎桜ユッケ570円
などなどのラインナップ。
お店ではopen~19時までハッピータイムがありハイボールが驚愕の50円(メガジョッキ90円)で楽しめます!




◼︎メガジョッキ90円
{424E4DD4-6B33-4674-AA33-22305495E90D:01}
まずは、メガジョッキのハイボールでカプリシャス(乾杯)。この日は16時ごろの訪問でしたが、店内は満席。評判通りの人気です。



◼︎ペラペラ焼き390円
{73897A51-B7CD-4948-B7BA-DECCA8B7277E:01}
まずは名物というペラペラ焼きを注文!
{2A42DCFE-D183-48FE-853C-F44312FDF400:01}
焼き目がつくまでホルモンをミートファイヤーして、辛ニラと一緒にパクリ!
辛ニラはなぜか「お代わり自由」となっていてこれだけでお酒のおつまみになります。笑




◼︎新鮮レバー
{3C17B59B-600E-4B1E-8F7A-9DE357CEFD0F:01}
mix焼きのホルモンは豚ホルモンが中心だった為、取り急ぎ新鮮レバーを注文!
以前はレバ刺しで食べていたのでしょうか。メニューには赤字表記になっています。
{15040452-ACC9-434D-8E81-4FCE68BB4543:01}
サッと火でレバーを炙り、お通しで提供されるキャベツ(川崎喰い)の上でバウンドさせてパクリ!平間の「焼肉北京」もそうだったけど、キャベツ×お肉で食べるのはこの土地では定番Styleのようです。




◼︎極みホルモン570円
{9FD9518A-33E2-4D52-8C40-7C5C5DF8B096:01}
レバーに続いて「極みホルモン」。
{ADFE2F3F-11DA-4411-B877-F8AE6A50FEA3:01}
{A0B6C3F2-475E-4B94-8778-10A64AF90C44:01}
一気にファイヤーして、こちらもキャベツの上でトリプルバウンド→パクリ。
プルプルの食感がたまりません。ボリュームは控え目だったので個人的には「幸永」の極みホルモンの方が好きかも。





◼︎はらみ570円
{D56C86FC-84CA-4ECD-8767-AA50EC1813FC:01}
この日1番だったのはハラミ!
{79B8A42B-E92D-4CAA-86CF-D6828155FEBE:01}
{4288DF10-02AE-4B65-9782-25DB8CB0AD17:01}
程よく厚みがあり、とても柔らかいハラミはタレの味も◎でキャベツと一緒に食べると美味!


ペラペラ焼き+レバー+極みホルモン+はらみ+川崎喰い(キャベツ×お代わり2回)もしっかり完食!


90円のメガジョッキハイボールもしっかり濃く、19時までのコストパフォーマンスは評判通りでした!


ご馳走さまでしたブタ


【おすすめ度】
★★★☆☆
【instagram更新中♪】
{40107ACD-4ABD-470D-8EE5-7E97BDF3D1A0:01}


◼︎行きつけのお店⇒『karuシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』