パンケーキ食べ歩き日記、
『パンケーキ大戦争』。




117戦目は、
代々木公園駅から徒歩5分の場所にある【ボンダイカフェヨヨギビーチパーク】さんです!!
{87B6333D-BF58-415A-BBE5-BED2F3DAB750:01}
【もちもち度】
★★★☆☆
【ふわふわ度】
★★☆☆☆
【ボリューム】
★★★☆☆
【総合評価】
★★★★☆
{DE17A358-AF2B-4E29-8650-AD35D034F624:01}
ボンダイカフェさんは、広尾に本店を構えるお洒落なビーチカフェ♪
店名の由来はシドニーの“ボンダイビーチ”をみたオーナーさんがその景色に感銘したことからだそうです。
{6C5ADCBA-42DF-4BB6-A2EC-DCF2355C457C:01}
冷暖房の無いオーガニックな生活を送っている自分にとって、休日は寒さで早起きできるのが嬉しいポイントですが、この日は
久しぶりにボンダイカフェへ!
(お店の周りは土地柄ランナーの方も多く、不思議と自分も早歩きに!)

{47FF5D0B-4194-413D-91B5-7C676A19556E:01}
週末のモーニングは9時~10時半まで。
メニューは、
◼︎ボンダイズデザインサラダ500円
◼︎全粒粉フレンチトースト900円
◼︎自家製豆腐のパンケーキ900円
◼︎アサイーボール1100円
◼︎グリーンスムージー700円
◼︎アサイーミックスジュース700円

のラインナップ♪







◼︎自家製豆腐のパンケーキ900円
{2894C263-DF07-45D8-AAEA-199D960B29A8:01}
この日は食べた事の無かった自家製豆腐のパンケーキを注文!パンケーキにはココナッツバターも♪この日は、さらに+500円で「どっさりフルーツ」を追加!
{1DFF3DCC-654C-4E6D-AEC2-7DF8E401EF75:01}
フルーツは、苺・バナナ・ベリー・キウイと「どっさり~」の名の通りボリューム満点!
{93505CC5-7E76-41C8-BA74-B6C7F7B03BF6:01}
フルーツたっぷりのパンケーキを見ていると“1人でハワイのカフェカイラ”に行った甘酸っぱい思い出が蘇りますが、すかさずパンケーキ入刀!
{A24FE546-8F13-4F01-8413-2261311AD026:01}
“ぷっくり”した円形のパンケーキを入刀しフォークでしっかりキャッチしてパクリ!
自家製の豆腐を使った生地は重たくなく、パクパク食べられ、朝食にぴったりな一品。何もかけずに十分な美味しさですが…。
{019D4763-DB8C-4DC5-8727-3D1F3D7E531A:01}
「メープルはのどごし」という認識でいる自分にとって朝メー(朝メープル)をキメる為、すかさずメープルシロップを緊急投下!
{49416779-6000-49D4-A5E8-210DC10ECBAC:01}
花粉症が辛い季節に「泣きっ面にメープル」になりながらも、パンケーキの想像以上の美味しさに一気に食べ進めました!


{16FF8DC6-13D5-4C41-8B60-7488AD5E05BC:01}
パンケーキ+どっさりフルーツも完食!
パンケーキ×豆腐は意外にも良く合い、あっとゆうまに完食していましました♪
今度はフレンチトーストにもチャレンジしてみたいと思います!



ご馳走さまでした。

有名カフェのパンケーキに対する向き合い方に完敗ブタ
117戦全敗。
【instagram更新中♪】
バックナンバーは、
下のリンクをクリック!!
【パンケーキ大戦争】
2戦目*
3戦目*
4戦目*
『accueil』(アクイーユ)恵比寿
8戦目*
『montoak』明治神宮前
(モントーク)
9戦目*
(ミクロコスモス)
19戦目*
(ザスマイル)
24戦目*
(オリジナルパンケーキハウス)
28戦目*
37戦目*
(バター)
39戦目*
表参道
43戦目*
67戦目*
『バーガーマニア』恵比寿
73戦目*
83戦目*
『MOGMOG』下北沢
91戦目*
94戦目*
『茶香』北千住
100戦目*