夜ごはん。
{3CCA8E03-3E9C-4E84-8906-A29374D1E086:01}
神田/小川町エリアにある【トラットリアマッコ】さんに行きました!

{BE718F18-134A-4F4E-A0BD-BA7D058AAA53:01}
マッコさんは、
愛してやまないタンタボッカ系列の肉イタリアン♪  同系列は塊肉を使った“炭火焼き”をウリにしておりますが、こちらのお店はローストビーフを看板料理にしているお店です!




◼︎生ビール500円
{00F6ED13-AE15-48B1-838A-B54FCF5AF1E7:01}
この日はグラスに注がれたビールでカプリシャス(乾杯)。黒板に書かれた“イチボ”という文字を凝視しながらお肉への集中力を高めます♪



◼︎お通し500円
{1007979A-8088-4A95-B264-58C19C843E65:01}
お通しで出される焼きたてのパン(ポップオーバー)はお代わり自由!
{8C04B4F7-3D06-4652-A4D9-8E54A56937FE:01}
アメリカ生まれのサクモチなポップオーバーはメープル&バターで!「メープルはのどごし。」という認識でいる自分にとっては嬉しいサービス♪





◼︎牡蠣グラタン 1280円
{E6C54DEE-245D-498C-8F0D-8B7E5030CB3F:01}
料理はまずは、牡蠣グラタンから。
{ED3EE98A-D9FE-4CAA-B39E-E3B3C96264F9:01}
チーズ×粉チーズのダブルチーズを使ったグラタンには大ぶりの牡蠣が♪ 
牡蠣がトゥルントゥルンでとっても美味しかったです!
{AA065806-DEBB-46AE-B2C4-F40C949DB206:01}
すかさず、ポップオーバーをグラタンに“つけパン”。サクサクもちもちのポップオーバーとniceマッチングやッ!





◼︎ローストビーフ 200g(100g/1000円)
{9C33CD71-8130-4903-A61F-1F8F3CB7AB5D:01}
ローストビーフは100g1000円! 200gから注文が出来ます♪ 
{B4498B1F-1C6B-4876-A5EE-0CBB790CF679:01}
神田×ローストビーフといえば、ランチのコストパフォーマンスが素晴らしいキュルドサックを思い出しますが、こちらのローストビーフは和牛のリブロースを使っていて、しっとり&柔らか。



◼︎ホウレンソウのクリームソース460円
{1E658EEC-AB9B-4C4B-9F01-C56A02C51C42:01}
ローストビーフの付け合わせに注文したホウレンソウのクリームソース♪
ウルフギャングのクリームスピナッチを思い出すクリーム感は牛に感謝したくなるほど濃厚!

{3DF8A68B-A94E-4704-9375-63FC4371DB13:01}
すかさず、ポップオーバーをホウレンソウクリームに着皿! ローストビーフのソースに付けても美味しかったです♪





◼︎マッコ特製ミートソース 1590円
{51711A20-971F-49DE-B525-0ECA16555B52:01}
タンタボッカ系列といえば自慢のお肉を使ったミートソースパスタ!乾麺だったのが少し残念でしたが、麺とミートソースのバランスがgood♪ ミートソースの肉肉しさがたまりません!


前菜+ローストビーフ+パスタもしっかり完食!


お昼の生パスタランチも好評のようなので今度はランチでも伺いたいと思います♪

ご馳走さまでしたブタ

【おすすめ度】
★★★★☆
【instagram更新中♪】
{7763A69D-B543-470D-BA11-2C3EAFEA2DD3:01}
◼︎行きつけのお店⇒『karuシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』