先日のおやつ。
{1AA6B528-4662-49E0-B2CA-28222E699FAE:01}
下北沢にある【j.s.pancakecafe】さんに行きました!




{C0CB451A-2F20-4F87-824C-0B6AC61EB0D2:01}
【ジェイエスパンケーキカフェ】さんは、以前パンケーキ大戦争51戦目で紹介したベイクルーズ運営のパンケーキカフェ♪





{8C48803F-3875-4BA7-8F81-3F6F535E6A16:01}
“お肉と甘いものが生活のスタンダード”の自分には、ジャーナルスタンダードで着れるサイズの服が無いのコトはココだけの秘密ですが、下北沢店は店内に加え、テイクアウトスペースも♪




{54B27CA4-40CD-43C2-890B-5315D46D9346:01}
この日のお目当てはパンケーキとパイが融合したハイブリッドスイーツ♪
名古屋店と下北沢店の2店舗限定で楽しめるベリーレアなアイテムです!
{9C20BD1F-6AE9-48B3-94BC-E06FA1AF1BF7:01}
パンケーキパイは基本的にテイクアウト専用のメニューですが、ワンドリンクを注文すると店内でも注文可です!




{E34D8377-F220-40B4-ADE9-C776124CE9EE:01}
この日は、
◼︎パンケーキパイ (プレーン)250円
◼︎アップル&チーズクリーム300円
の2点を注文!




◼︎パンケーキパイ(プレーン)250円
{7A99AD57-AB69-475C-9268-A01FFB85DA0D:01}
まずはプレーンから実食!“パンケーキパイ”にの名の通り、パイにパンケーキ
が挟まっています!笑



{F845D5AD-ACFD-4C9D-8382-6D138C9516BD:01}
表面はサクサクでパンケーキのふっくら感も同時に楽しめる不思議な食感のパンケーキパイは、和菓子で例えると海老煎餅でパンケーキを挟んだ感覚!
(中にはカスタードが入っていました。)








◼︎アップル&チーズクリーム
{993CFB44-5C2F-440F-9B67-9E43EC83769B:01}
林檎の果肉が飛び出るパンケーキパイは、中にはチーズクリームがたっぷり♪
個人的にはアップル&チーズクリームの方がお気に入りでした!




パンケーキパイもパイのように“サクサク”っと完食!

席間が狭いのでカフェとしてはあまり寛げる雰囲気ではありませんが、下北沢にはクレープの「アンドレア」・カレーパンで有名なパン屋さん「アンゼリカ」など食べ歩きに最適なお店がたくさんあるので、1つのアイテムとしてパンケーキパイは良さそうですね!



ご馳走さまでしたブタ

【おすすめ度】
★★☆☆☆

【instagram更新中♪】


◼︎行きつけのお店⇒『karuミシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』