先日の夜ごはん。
{D8A2DF19-A360-484F-94D1-0BC3D527D63A:01}
中野駅北口から徒歩5分の場所にある【マグロマート】さんに行きました!







マグロに特化した創作料理が人気のマグロ専門居酒屋♪
{B1BB139D-88E5-4859-86A6-F611CE88A127:01}
マグロ×居酒屋が融合した通称“マグローランド”なお店ですが、予約のハードルは高く、前回二週間前の予約で失敗。今回ちょうど一ヶ月前の予約で席がとれました♪
(来店日から丁度一ヶ月前から予約がとれます!)






◼︎生ビール カールスバーグ 470円
{A5222C6D-322E-4DF3-A537-918C75ABD805:01}
喉を潤すビールはマグローランドのエントランス♪ ジョッキにはお店のマスコットキャラの“マグロ侍”が。


自分のジョッキだけ“マグロ侍がいない”という嬉しいハプニングもありつつ、生ビールでカプリシャス!(乾杯)









◼︎本マグロ中落ち 時価(1580円~2480円)
{45ECA627-E9A5-4F19-BFEA-CB6A500AC215:01}
テーブルいっぱいにドカーン!っと登場したのは、マグロマート名物の本マグロの中落ち!!


中野にいながら「ここは築地場内では?」っと錯覚してしまうほどインパクト大です!




{5CE6EA11-2098-4B87-BDB6-3888492B5D9C:01}
新鮮な本マグロの中落ちはみんなでスプーンで削って食べるエンターテイメント性が◎。







{EE7D3CC3-DAFA-49D6-8D95-C75AC51E11AE:01}
程良く脂がのった中落ちは酢飯・海苔セット(330円)で手巻き寿司風にして食べるコトも出来ます♪
Let's  “T・E・M・A・K・I  ”Party!













◼︎本マグロ マグロマート盛り1680円
{1C6FF631-8CDD-4187-A338-2791B2B59C83:01}
赤身中トロ・マグロの脳天・マグロのあごなど6種類の部位が楽しめるマグローランドのイッツスモールランド!




{50188C36-5E65-41E7-9071-DE6F4DF2C803:01}
3種類はお刺身で、トロなど脂の強い部位(3種類)は専用の焼き台の上でジュージュー炙って頂きます!





{2B3FC38D-5459-4174-B572-499DD6DE4DE5:01}
「お肉を超えるのでは?」と思うほど、マグロの美味しさに悶絶!特にトロが絶品でした♪
絶品のマグロに圧倒され鰓呼吸になりかけつつも、次のデリシャスに向けて深呼吸!








マグロの美味しさに、
{2D5E6EB8-074C-46D2-8EE2-1D2C66F73CFE:01}
去年ホノルルマラソンを完走したマラソン女子“すーとん”も「次はトライアスロンだ!!」ッと言わんばかりに、マグロに含まれるオメガ3脂肪酸を摂取しながら日本酒を追加注文♪








 



◼︎カマリブ  820円
{AA2F2893-5429-4929-8CA0-BC1070F93438:01}
マグロのカマをスペアリブ風に!味付けは洋風でマスタードと一緒に食べます♪











◼︎生雲丹ネギトロのっけ980円
{343CF3B9-ECB2-4031-8996-B1386C70BD9C:01}
生雲丹を混ぜ込んだご飯に本マグロのネギトロ・イクラがのったマグローランドのエリキトルパレード!大きさは小ぶりですが、1人1皿食べたくなる美味しさでした。







食べて飲んでお会計は1人4500円。
気になるメニューもたくさんあったのでまた予約が取れたら行ってみたいと思います♪




ご馳走さまでしたブタ

【おすすめ度】
★★★★☆


【instagram更新中♪】
◼︎行きつけのお店⇒『karuミシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』