先日の夜ごはん。
{80B546DB-9E0C-4ECC-84CC-F4CAE0C83284:01}
本郷三丁目にある焼肉屋さん【房家】さんに行きました!




{1F057FAE-7288-4305-9B59-F748B0F4C98E:01}
【房家】(ぼうや)さんは、厳選した和牛を“一頭買い”にこだわりリーズナブルにお肉を提供してくれる焼肉屋さん。



本店は日暮里にあり、4000円~5000円で楽しめるお店としては個人的にお気に入りのお店なので、前回紹介した【日本橋店】に続いて【焼肉ジャンボ】もある焼肉激戦区“本郷三丁目”のお店へ!






◼︎厳選4種盛り合わせ  5880円 ハーフ可
{C5ABD93E-9761-4197-9877-27E8B4142C9B:01}
まずは房家自慢の盛り合わせ♪
この日は、
◼︎サーロイン炙り焼き
◼︎はねした
◼︎上もも
◼︎かいのみ
の4種類!

盛り合わせはハーフサイズにも出来るのが“房家ちゃん”の嬉しいPOINT!
2名での利用であればハーフサイズがオススメ!




◼︎サーロイン炙り焼き
{A3A7629E-9F14-4892-9081-5196C14AAFDD:01}
サーロインはお塩とワサビでさっぱりと♪
ジャンボの野原焼きのように溶き卵につけて食べるのも良いけど、シンプルにサーロインを味わうのも良いですね!





◼︎かいのみ
{4255B038-4BE4-41F7-AA4D-2DACD6CF5923:01}
肩ロースで1番サシの入りやすい“はねした”は「ワン、ツー、スリーーっ!」っとごはんの上でトリプルバウンドを経てパクリ!



◼︎かいのみ
{9B56EE7F-C9BB-47A1-9923-2D1875A8268C:01}
盛り合わせは塩で提供されるので、タレで食べたいお肉は自らタレを付けて!
薬味たっぷりの房家のタレはごはんとの相性が良く、chop stick もno stop♪
加えてドーパミンも大量放出!





◼︎赤身切り落とし  780円
{62024EA2-7AB3-478A-9227-C3ECA7F56AA4:01}
html(=ホネツキミートライフ)もversion3(みそじ)を迎え、サシの強いお肉がそんなに食べれなくなってきたコトはココだけの秘密ですが、赤身切り落としは赤身好きにはmustメニュー!お肉本来の味をしっかりと堪能!






◼︎焼きしゃぶ 400円(2枚)
{63BB0F2E-7432-426A-9628-C2863EB635D8:01}


{2D10EA43-09E0-47FD-BDD7-63298968CBE3:01}
溶き卵に付けて頂く焼きしゃぶはなんと2枚で400円!渋谷の【どうげん】の焼きしゃぶを超えるハイCPやっ!






◼︎テグタンスープ  小580円
{D3826FDD-3B54-46CD-994B-628EA3A1C2E7:01}
手打ち麺の冷麺押しのお店ですが、この日はピリリと辛いテグタンスープでFINISH♪
サイドメニューもほとんどハーフサイズで注文可能なので、冷麺+スープをハーフサイズでシェアするのもありですね!





厳選4種盛り合わせ(サーロイン、かいのみ、はねした、上もも)+赤身切り落とし+焼きしゃぶ+スープもしっかり完食!

盛り合わせがお得なので、盛り合わせで希少部位などのお肉を堪能しつつ、単品のお肉を追加注文するのがオススメです!



ご馳走さまでしたブタ

【おすすめ度】
★★★★☆

【instagram更新中♪】


◼︎行きつけのお店⇒『karuミシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』