僕のパンケーキ食べ歩き日記、
『パンケーキ大戦争』。

112戦目は、
神戸のビストロ・カフェでみつけたパンケーキを紹介します♪







パンケーキ大戦争112戦目は、
{B835CACB-9C6C-4CD0-991F-E522583EE627:01}
【もちもち度】
★★★☆☆
【ふわふわ度】
★★★☆☆
【ボリューム】
★★☆☆☆
【総合評価】
★★★☆☆




{A00A66D9-C867-4979-BE46-25C697A4A488:01}
三ノ宮・北野で人気のビストロ&カフェ♪
(場所は、以前【パンケーキ大戦争88戦目】で紹介した【ハニーハントカフェ】さんもある三ノ宮駅を北に進んだ中山手通エリア)


{EDE888CA-FE97-4B35-A289-00835AF14B10:01}
お店の外観はヨーロッパ調でハイセンス!
{CBBB595D-7B60-421D-8BCD-279244621E22:01}
机から椅子、床まで木を多用した店内はカウンター席、2~4名テーブル席、相席テーブル席の計44席♪
天井も高めでのんびりできる雰囲気がgood!





{163FE11F-8496-43D4-9098-90BD16DCE910:01}
“のんびりできる”といっても1人での利用だったので、この雰囲気を共感してくれる人はいなかったコトはココだけの秘密ですが、パンケーキのメニューは、
◼︎焦がしバター&生クリーム700円
◼︎ベリー&クリーム780円
◼︎塩キャラメル&ナッツ830円
のラインナップ!
{89BCF736-4CE9-4C48-8099-D81A49958BEB:01}
パンケーキ以外のスイーツメニューも、
◼︎ほうじ茶モンブラン650円
◼︎ホットアップルパイ680円
◼︎みかんキャラメルンブースト680円

などなど気になるメニュー満載!







◼︎焦がしバター&生クリーム780円
{067857BE-6815-48AC-B669-B3C1A339D0E1:01}
ほうじ茶モンブランが気になりつつもこの日は“焦がしバター&生クリーム”のパンケーキを注文!
{71922463-9BBF-49DC-ABBA-95B9759A9A87:01}
メニュー名の通り焦がしバターと生クリームのシンプルなパンケーキですが、バターの香ばしい香りが心地よく、生クリームもたっぷりで、「生クリームはリップクリーム」という認識の自分にとっても嬉しい量やっ!






{C9C21771-FF48-40AB-A6F8-56BEBE774023:01}
メープルなどはついてこないので、すかさずナイフで剣道仕込みのパンケーキの入刀!

モチッと打ち返してくるパンケーキは3戦目に【ももちどり】のパンケーキを思いだします♪
{2874FE02-C199-49B6-88A4-8570C5F36960:01}
入刀を済ませ、フォークで4枚重ねのパンケーキをキャッチしパクリ!
{34FCB832-A479-4FBE-A6F8-E3191539780B:01}
生地はややモチッとシンプルなパンケーキですが“焦がしバター”が香り高く、絶品!
ビストロ業態のなせる技やっ!
{AB0726BD-C792-4857-9A45-2A153DD82FDF:01}
続いてクリームをたっぷりパンケーキにつけてパクリ!クリーム自体は甘さ控えめですが、シンプルなパンケーキにクリーミーさをplus!心とカサカサのくちびるに潤いをget!



{8F7FA459-C3A4-4EFE-8584-884ADA9273DD:01}
パンケーキは女性1人でもペロリと食べれるsizeなのでサクッと完食!



パンケーキに加え、空間+サービスもとても良かったので、カフェとしても使える一軒ですね!

次回はスイーツメニューにもチャレンジしたいと思います!





ご馳走さまでした。






再び神戸の地でリングに上がるも、三ノ宮のビストロカフェでみつけたパンケーキの“焦がしバター”に秒殺ブタ


112
戦全敗。

【instagram更新中♪】
バックナンバーは、
下のリンクをクリック!!
【パンケーキ大戦争】
2戦目*
3戦目*
4戦目*
『accueil』(アクイーユ)恵比寿
8戦目*
『montoak』明治神宮前
(モントーク)
9戦目*
(ミクロコスモス)
19戦目*
(ザスマイル)
24戦目*
(オリジナルパンケーキハウス)
28戦目*
37戦目*
(バター)
39戦目*
表参道
43戦目*
67戦目*
『バーガーマニア』恵比寿
73戦目*
83戦目*
『MOGMOG』下北沢
91戦目*
94戦目*
『茶香』北千住
100戦目*