関西旅行の昼ごはん。
【instagram更新中♪】
◼︎行きつけのお店⇒『karuミシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』
神戸・三ノ宮にある【丸髙中華そば】さんに行きました!
この日は、
先日紹介した【広重】さんで“神戸牛”の牛丼を完食後、神戸に住む知人が“週3”で通うというご当地ラーメンのお店へ!
【丸髙中華そば】さんは、昭和15年創業の元祖和歌山ラーメンのお店♪
(場所は【広重】さんよりさらに北に進み、加納町3丁目を少し越えた大通り沿いにお店があります。)
◼︎中華そば650円
◼︎得そば750円
◼︎チャーシューメン900円
◼︎キムチラーメン750円
のラインナップ♪東京のラーメン屋さんと比べるとリーズナブルな価格が嬉しい!
この日は『焼きめしセット』750円。
カウンターに置かれた焼豚を“サッカーの日本代表戦”を観戦する気分で見ながら待つコト10分。
◼︎丸髙中華そば
動物系+醤油のスープは口あたり滑らかで見た目以上にサッパリ!
独特の“とろっと”した口あたりがリップクリームを持っていない自分のくちびるに潤いとコラーゲンをplus!
◼︎半チャン
炒飯→スープ→炒飯と交互に食べると不思議とレンゲがNo stop!
牛丼を食べた直後でしたが、
ラーメン&半チャンもしっかり完食!
CPの良さとラーメンと炒飯の合わせ技一本で近所にあったら確かに通ってしまいそうな一軒でした。
ご馳走さまでした

【おすすめ度】
★★★☆☆
◼︎行きつけのお店⇒『karuミシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』
■旅行記事⇒『旅行』
【過去記事】エリア別→