先日の夜ごはん。
【instagram更新中♪】
◼︎行きつけのお店⇒『karuミシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』
吉祥寺北口にある焼肉屋さん
【李朝園】さんに行きました‼️
こちらのお店は、
吉祥寺北口・ハーモニカ横丁先のコスモビル4階にある焼肉屋さん。
吉祥寺近辺に住まれている方は既にご存知の方が多いと思いますが、
総席数200席のお店は、お座敷・テーブル席・カップル席もあり、日・祝は12時~23時30分まで通し営業なのも嬉しいPOINT!
(ピーク時はいつも満席です。)
◼︎タン塩1350円
厚みは無いものの、生の食感がたまらないタンに舌鼓♪
◼︎ロース 900円
◼︎カルビ 1100円
ミートサンクス(お肉へ感謝)⇒ミートcheck⇒ミートファイヤー⇒ミートkeepの定番の流れから。。。
っとごはんの上で“カルビ”を“かるべ”がトリプルバウンド!
ここのカルビはCP◎です♪
◼︎はらみ980円
お肉に茄子が乗って登場するのがハラミの証やっ!(ハラミは17時から注文でき、売れ切れ次第終了です)
自らの横隔膜(ハラミ)も震わせハラミを威嚇!
◼︎テグタンスープ 630円
テグタンスープといえば、ドロッとした【スタミナ苑】のテグタンスープを思い出しますが、こちらのスープはあっさりタイプ。あっさりしつつも、深いコクを感じるのは、お店秘伝の“焼きジャン”(コチュジャン+自家製ラー油)を使っているからだそうです♪
タン塩+ロース+カルビ+ハラミ+テグタンスープもしっかり完食!
タン塩などがメディアで紹介されることが多いそうですが、個人的にカルビとハラミが一押しです!
お腹の余力がある際は、
李朝園⇒ハーモニカ横丁のスパ吉の生パスタで締めるのもオススメの食べ歩き方です♪
ご馳走さまでした

【おすすめ度】
★★★★☆
【instagram更新中♪】
◼︎行きつけのお店⇒『karuミシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』
■旅行記事⇒『旅行』
【過去記事】エリア別→