先日の昼ごはん‼️
{6CB90FF9-4224-41A1-8383-A4B09B53C104:01}
宇都宮にある餃子のお店、『餃天堂(ギョウテンドウ)』さんに行きました‼️





三連休の最終日。
{AF713112-CB12-4B5F-8B63-C0E16F02E766:01}
生まれて初めて宇都宮に上陸!
{9FA9840B-E606-4C4C-B328-1F0DB175CA3B:01}
宇都宮といえば、ご当地グルメの宇都宮餃子‼️なんでも宇都宮には200店舗以上の餃子のお店があるそうです。
{816ED9BB-16F0-4874-ACB7-EA3EFFD28545:01}
「せっかく宇都宮に来たならば、“餃子のお店をハシゴ”しなければ」と思い、温菜がてらに他のお店で餃子を1皿完食し、向かったのは。。。



{ABCCAEC2-8F08-47F2-9772-D080C36FF027:01}
【餃天堂(ギョウテンドウ)】
こちらのお店は宇都宮駅西口から歩いてすぐの場所にある餃子屋さん♪



宇都宮の中でも指折りの人気のようで、14時過ぎの訪問でしたが、お店の外には行列が。






メニューは、
{49E5E0DB-6BDE-4C42-8C9C-F56E96542E23:01}
■焼き餃子432円
■水餃子432円
■餃天堂セット691円
(焼き餃子5個水餃子3個)
■3・3セット518円
(焼き餃子3個水餃子3個)
■4・4セット691円
(焼き餃子4個・水餃子4個)


餃子以外のメニューも置いているお店もありましたが、餃子メニューのみと潔い営業形式が餃天堂ちゃんStyle♪










この日は、
【餃天堂セット】691円を注文‼️
{63F25B97-EF04-4208-ABF2-8FE79D81A455:01}
芸能人のサインが壁一面に貼られた店内で待つこと10分。







■焼き餃子
{BBE33897-D4E7-46C4-9F0D-2112562F64D9:01}
ビックリギョウテーーーーン‼️
角の立たないまん丸キュートな餃子がComing Up‼️
{7B9B44B9-4C71-422C-8B65-1A93EEB780DB:01}
すかさず醤油+ラー油+お酢を小皿に投入し、小皿からごはん中(194円)の上で餃子をトリプルバウンド⇒パクり♪


噛み締めるとミートジュース(肉汁)が飛び出る焼き餃子はmy best餃子の【鍋家】同様モチモチタイプ。


モチモチの秘密は生地に米粉を使っているからだそうです。
{1A906F2E-2CC2-4ACB-8754-AAE398522CD8:01}
マヨネーズ+一味と一緒に食べるのもお店の定番らしく、味変しながらモチモチの餃子を楽しめました!





■水餃子
{EBC4C1B6-5CE3-4112-98EF-192FE12721DC:01}
焼き餃子よりも“モチモチ感”を感じる水餃子♪
{3DF8285B-FEF8-4DDB-906D-959F186A5FF6:01}
生地にはほうれん草が練りこんでいて、ジューシーな具と、ほんのり緑の香りがする生地がniceバランス♪
ごはんの上でバウンドするとピョーーンっとカエルのように跳ね飛びそうなモチモチ餃子でした!









焼き餃子5個+水餃子3個+ごはん中もサクッと完食♪
{DD476B0E-7750-4366-85A6-56286B1BF382:01}
食後には、宇都宮名物というレモン牛乳で糖分を摂取‼️




焼き餃子も美味しかったですが、
個人的には水餃子のがお気に入りでした♪
(水餃子は横浜中華街の【山東】で食べた餃子より好みでした)







ご馳走さまでしたブタ
明日も美味しい物に出会えますように✨
おすすめ度】
★★★☆☆


【おやすみソング♪】
{992E03EE-24E5-466C-82DC-41B1E54F14E9:01}
『HURTS』Home comings



◼︎行きつけのお店⇒『karuミシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』