先日の夜ごはん‼️
{7D574252-DE07-4CCC-AA28-AD7A81D7D350:01}
渋谷にある豚料理のお店にある、
『ボブズリブ』さんに行きました‼️







今宵も何処でjustミーーート(肉)‼️
この日もSMO(サーチ・ミート・オプティマイゼーション)を駆使して見つけたお店に向かうためハチ公前からクラウチングスタート!
{CFC71818-2CFE-46F2-9542-C7C795C1454D:01}
こちらのお店は渋谷と表参道の間にある《自家製リブ》のお店♪
アメリカンStyleのジューシーなBBQが都内で味わえる渋谷で話題のお店です。



(以前パスタ図鑑で紹介した【吉田パスタBAR】コンフィ押しのビストロ【マルザック】焼きとんの名店【葉隠】さんもある“渋谷2丁目エリア”にあります)











■シードル650円
{9DDE11AE-6087-4815-9A23-21BC07839A91:01}
この日はリンゴを使ったお酒シードルでカプリシャス(乾杯)!
渋谷エリアではシードルを置いているお店を見かける事が多く、ついつい注文しちゃいます♪









■お通し
{54F17AC3-E26D-4394-89FE-9B0248AFCCCE:01}
お通しはクラッカーにのった豚のリエット♪
お通しといえどリエットは手作り感がgood。料理に期待が膨らみます!













■ポテトサラダ500円
{1D53DC9B-0412-4DEB-98E4-0AE029DB1DD4:01}
“幻のイモ”と呼び声高い「インカのめざめ」と紫のジャガイモの2種類のお芋が楽しめるポテサラ♪
{B2D1FD53-0612-410C-BFB0-D7FA910E9760:01}
幼少期、年間100日以上“ジャーマンポテト”が夜ごはんだった自分にとって、ジャガイモと距離をとっていた時期もありましたが、今ではすっかりジャガイモと和解♪
お酒がgungun進みます!













■バックリブ1p800円
{FA10CD9E-B66D-45EC-AF2E-84C2997083EE:01}
骨付きの肩ロースの部位バックリブ。
ソースは何種類か選べますが、この日はハチミツ赤ワインソースをチョイス♪
食べられる場所が少なめですが、脂が控え目のヘルシーなお肉です。














■スペアリブ1p800円
{4A616A57-1D2C-4860-BFA9-540247FB8EE5:01}
豚バラ肉を使ったスペアリブは、王道のBBQソースをチョイス♪
{D0AAF678-66BF-4898-B675-DE9817D445BF:01}
ホロホロッと箸でcutできる柔らかいお肉は、脂身が甘い!甘辛のBBQソースともniceマッチング♪
極上の骨付き肉に“骨抜き状態”に。










■牛はらみグリル1200円
{3B37DDCA-A1D8-4524-95B1-BA50AED3E2D2:01}
鉄板に綺麗に折り重なったはらみ達♪
ジュージューッと音を立てながら鉄板に乗って登場し、五感を刺激!
{07C723E1-D403-44D1-A46F-3CA255F5F79F:01}
中がうっすらピンクのウチに一気にミートチャージしました!












■焼きカレー900円
{40230324-83B1-4A38-B697-AB3D2C2F749B:01}
果物の甘み?が特徴的な濃厚カレーにチーズをふんだんに使った焼きカレー♪
これは1人1皿注文したくなる美味しさ!
〆のmustメニューですね‼️












一品料理に加え、
自家製リブも2種類しっかりと完食♪
{998F644F-13A1-4EF3-B2E7-F68BE05D884A:01}
自家製リブのソースや味付けは正直原宿の【スモークハウス】さんを思い出してしまいますが、
一品料理のクオリティと、ハーフサイズ対応のメニューが豊富なので、女性2名や男性1名でも気軽に通える一軒ですね♪
(自家製リブはバックリブよりスペアリブが個人的にオススメです)



ご馳走さまでしたブタ
明日も美味しい物に出会えますように✨



【おすすめ度】
★★★☆☆




【おやすみソング♪】
{9535F2BD-94D7-4E67-8F9B-74E475816C47:01}

『IKnow』Shift K3Y

◼︎行きつけのお店⇒『karuミシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』