香港旅行の夜ごはん‼️
{0B0D13B3-98A8-4B07-9903-64B3A439DE00:01}
香港にあるシンガポールチキンライスのお店『海南小爺』さんに行きました‼️




3泊4日の香港遠征も
あっとゆうまに3日目。
{45CCAC66-9045-461E-BB7A-3EBC7047CC7A:01}
この日は、
香港島の九龍⇒尖沙咀エリアへ!







【夏麺館】
{FBEE8B8F-5CDB-4ABD-8D5E-043767B34888:01}
九龍駅直結エレメンツ内にある点心のお店♪
小籠包が置いているお店が意外と少ない香港ですが、こちらのお店は小籠包をウリにしているお店です。

{234925D0-7F73-4D81-B4E3-6FB63FBA7D0A:01}
ワイルドなお肉が特徴的な牛肉のパイなどもありました♪









{0DCF70DD-5612-41AE-8761-25BD0DD48891:01}
予想以上に香港グルメを堪能していまい、財布の余力があまり無くなってきましたが、100万ドルの夜景をしっかりと目に焼き付け、香港最後の晩餐は尖沙咀で♪








【海南小爺】
{182CD813-5939-4406-B3A4-C5333081A1BC:01}
こちらのお店は、シンガポール発の海南チキンライスとマレーシア料理のお店。
最近日本では、田町⇒銀座と続々と出店を増やしている【ウィーナムキーチキンライス】と同様、シンガポールで人気の海南チキンライスのチェーンですが、こちらはまだ日本未上陸のお店です♪





{4E62DCF7-884B-415D-8486-DD218E278167:01}
メニューは、
看板料理の海南チキンライスを始めマレーシア料理も豊富♪
(価格はHK$88~HK$248と少し高めです)


    


この日は、
『海南チキンライス』HK$98を注文♪








{CC3B9538-E806-486F-9D4D-E08EACEEB451:01}
温かいお茶をカプカプ飲みながら待つこと10分。




{5C9CB833-4EE2-4323-8676-03DFA263295D:01}
お待ちかねの海南チキンライスの登場!

{111AEB65-AB3B-462C-A706-4C5A744515D5:01}
鶏肉はトゥルンと仕上がっており、箸で持ち上げた時に感じるほどの柔らかさ♪




{5FA00741-B031-4143-B706-35EDEA35D60C:01}
味のついたお米にジューシーな鶏肉をチョンチョンチョンっとトリプルバウンドを経て⇒パクリ♪

鶏肉は感動の柔らかさで、出汁の効いたお米もgoodでした‼️










海南チキンライスもサクッと完食。
{210FFB28-944E-4F40-B80C-7B9A3C989F18:01}
予想以上の美味しさの海南チキンライスに夢中になり、Wi-Fiが通じずらい環境で“地図”を無くすというプチハプニングもありましたが、3日間食べ歩いたお店の匂いを頼りに無事ホテルに帰れました‼️





ご馳走さまでした🐷
明日も美味しい物に出会えますように✨




旅行記事のバックナンバーはこちら↓↓