昼ごはん‼️
{07D5081A-40D9-4A5D-BB37-197B1D74CBBB:01}


築地場内にある『鳥めし鳥藤場内店』さんに行きました‼️








土曜日の朝は、
{7A446731-9692-42F4-9DC8-9494E2A6990A:01}


8時だよ‼️築地に集合‼️‼️‼️‼️


“三段跳びの助走”でワイルドに市場入りするのが夢。
という僕ですが、この日も眠気と戦いながら築地市場に入場‼️





{1AD6E4A7-1028-4157-A36B-9C1484517CC4:01}


【鳥藤(トリトウ)】さんは、
築地場内8号館にある鶏料理のお店。100年以上続く鳥の卸業者直営のお店では、鳥取のブランド鳥『大山地鶏』を使った鳥めし・親子丼が楽しめます。
(グリルドチキンや鶏の照り焼きなどもテイクアウト専用で販売しています)







{0D690E8F-69A0-4F60-A108-0759C884F81B:01}


メニューは、
■しゃも親子丼1200円
■しゃも親子丼モツ入り1400円
■親子丼800円
■鳥めし800円
■シンガポールチキンライス950円
■チキンキーマカレー950円

のラインナップ!

鳥めし・親子丼に加え、シンガポールチキンライスなどアジアンなメニューも置いてあり“鶏肉”に特化していながらもメニューは多彩♪





この日は、
シンプルに『とりめし』800円を注文。



カウンターのみの店内で待つこと5分。





{FC1404C0-247D-496D-89BE-1362EB9C2DBB:01}


お待ちかねの“とりめし”がComing up‼️



{EE3F49DF-33A3-4570-A5C3-314EA7B16EC6:01}




白髪ネギと三つ葉ものった鶏めしには、
ぼんじりともも肉が♪


{BC56D1B8-8C93-4390-B353-B0FC1CC6862D:01}


トロッと感がたまらない煮玉子も二切れ入っていて、鶏もも肉+煮玉子=新たな親子丼。っといった感じです♪





{9110644B-4A02-42CC-BA7C-15FEF04341BF:01}


甘みのある濃いタレで味付けされたもも肉。ごはんがノンストップ♪







{4DE073BF-8F2E-41AB-AD00-DE3F6D63119A:01}




鳥取の大自然で育った【大山地鶏】のぼんじりは、噛めば噛むほどジューシー♪







{CB11A18B-684E-46FA-8DD3-DC82A6260C87:01}


鶏めしについてくる鶏スープは、水炊きのような濃厚さ。
(スープは先日紹介した【ととや】さんより濃厚で美味しかったです♪)







鶏めし+鶏スープもサクッと完食!
{B803661C-3E8C-454E-BC8D-101D786CA366:01}


鶏のインパクトですと【ととや】さんを思い出してしまいますが、味付けとぼんじり、鶏スープがgoodでした♪


ボリュームが少なめなので、築地グルメをハシゴして楽しみたい時にはいいかもしれませんね‼️





ご馳走さまでしたブタ

【おすすめ度】
★★☆☆☆

【instagram更新中♪】
◼︎行きつけのお店⇒『karuミシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』