{D539A706-7844-4960-BCB4-8885EA5DB880:01}
二日目は、
香港島⇒フェリーに乗ってマカオに入国しました!!!!!!
{A298DBD9-8943-4A32-B3B3-2C05F1B4A652:01}

マカオ半島には世界遺産が9.3平方kmに30箇所あり、ポルトガルの政権下だった歴史が色濃く残る観光spotです!!


{EB8D815A-8B45-4018-90E1-E761F1C6A349:01}




{935A6203-599C-4735-BBB6-6EE718251150:01}




{B0ABA447-CE40-4494-86F3-7AB060AECDA0:01}






{557AD8F0-FB14-408C-AD15-A9CFF1E0EBE5:01}
大きな大砲を見ると下にいる歩き疲れた人に“エッグタルト”を詰めて発射したくなりますが、マカオ⇒香港でも現地のスイーツを見つけました!!







{ADA288E3-1A14-4536-9334-810F0CF9F08E:01}
2015年7月にOPENしたばかりのスティックバーアイス専門店♪
{0F32252A-FEF9-432B-8FFF-CB0388CF8793:01}
スイカ・ミカン・イチゴ・チョコレートなどたくさんの種類のアイスバーがありました!!
(途中何を言っているか聴きとれないものもありましたが、とにかく種類豊富にありました!笑)


ちなみにマカオの通貨は“パタカ”という通貨ですが、観光客の多い場所では香港ドルがそのまま使えます♪





















{9F0F56BE-CEC4-4706-BC4D-F685609A5DAB:01}
現地のライターさんから教えてもらった香港スイーツのお店。
良心的な価格で観光客の人より、現地に住んでいる人で席が埋まっていました!!
{AE8DFAD4-B429-48F3-B1CD-7CF5B46E10D5:01}
西瓜豆花(スイカトウファ)は$20。
甘さ控えめの豆花はとろっとろでした!!








{060FC98D-BC6F-4DE5-993D-FD44E6D2D0E7:01}
1日2000個売れるというエッグタルト押しのお店。(中環の世界一長い歩道の近くにあります)
{E9622666-5DA6-42FB-97AF-575989F7C1F0:01}


サクッとした生地にはカスタードのプディングがたっぷり!!
エッグタルトは1個$5です。







{E20C7111-C476-4386-AA87-F7270214FC57:01}
香港で50店舗以上お店を展開している南国スイーツ専門店。
香港の繁華街、チムサーチョイのお店に行きました!!
{9B688059-6D86-4FBB-B14F-5F20115A8708:01}


マンゴーシャーベットにはスイカやメロンの果肉がドッサリのっていて豪華なスイーツでしたよ♪









{CADEEBA1-4B59-4D05-97FC-5EFF9C61C48C:01}
お店の外に行列が出来ていたので気になって突入!!
オススメのメニューを聞くと「ミ、ミ、ミルクプディング!」と教えてくれました。

牛肉麺のお店だと思いきや、ミルクプリンが人気のお店だったようです。
口どけなめらかなミルクプリン($18.5)は器の底が深く、結構ボリューム満点でしたが、現地の気温と湿度で糖分を欲していたので、ペロリと完食しました!!







ご馳走さまでしたブタ




【instagram更新中♪】


◼︎行きつけのお店⇒『karuミシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』