先日の夜ごはんニコニコ
{348735E3-9E1F-49DA-AD59-DD6B4EC790F1:01}
外苑前にあるイタリアン『2colori(ドゥエコローリ)』さんに行きました!!







こちらのお店は、
僕の好きな北参道にあるレストラン『タンタボッカ』から2012年に独立したカジュアル肉イタリアン。
{8CDB39E4-E3FB-425D-BA41-F4F7B177A2F3:01}


『タンタボッカ』同様、和牛や仔羊などを使った炭火焼きが自慢のイタリアンです。










■スパークリングワイン
{A9AC6036-417B-45C1-A018-B8ACE84872F0:01}
この日はスパークリングワインでカプリシャス(乾杯)!!
こちらのお店では+1500円で赤ワイン・白ワインを飲み放題にでき、さらに1杯目はスパークリングワインも1杯ついてきます♪

「ワインは“のどごし”」という自分にとっては嬉しいサービス!!









■丸ごとサラダ 500円
{A52F11A7-21BA-48B7-9A7E-90520C817BA1:01}
お肉を食べる前にまず変わり種サラダで胃の準備運動!!
スパイシーなチリビーンズを葉っぱに巻いて頂く新感覚なサラダでした♪







■お通し
{92B9BB6B-1EF4-4B0A-998C-044C1ABC3CA5:01}
お通しは焼きたてのパンが2種類。
パンにつけて食べる“燻製バター”が自宅の冷蔵庫に入れておきたいほど絶品♪












■トリュフ風味の白レバーパテ
{D9744016-29EB-4682-B02F-ECA04A90F110:01}
仕上げに“トリュフソース”を使ったレバーパテ。こちらのお店では約20種類の小皿料理がALL500円。少しずつ色々な料理が楽しめます♪







■ナスのラザニア 500円
{8C77A183-09E9-4EB2-844F-3BA791DD219C:01}
みずみずしい茄子と、とろーーりとしたチーズのコクがたまらないラザニア。
ワインがgungun進みます!!












■炭火焼盛り合わせ(ランプ・ハラミ・タン各100g×3)
{46ABFBE9-F2BD-49D7-A2EE-920F9AAFEC29:01}
お肉だ、わっしょーーーーい!!
お待ちかねのお肉の炭火焼き盛り合わせ(ハラミ・ランプ・タン)がcoming up!!
{05F602C5-C13F-424C-A530-6CA5ED013761:01}
炭火焼きはALL1900円。どのお肉も厚切りで、タンもこの厚み!!
「ファーストkissは牛タン」という自分にとっても嬉しい厚み。

{907FEDCB-B074-4A10-B827-20BA90D41DF7:01}
炭火でじっくり焼くことで、ハラミの表面も表面はこんがり、中は絶妙なレア加減♪
ハラミをベリーレアで頂く醍醐味。



{BC42D8A2-1951-43D5-A948-09A0D9629036:01}
赤身の旨味がギュギュッと詰まったお肉は、絶品。
{B254411F-5BC3-4FBB-99D8-3B93D6947513:01}
ドゥエコローリのお肉の美味しさに、思わず椅子から“すってんコローリ”してしまいそうな美味しさ♪











■ティラミス 600円
{00246183-E020-4BFA-92F6-37C4313CE8B2:01}
ALL600円のデザートからティラミスをチョイスしてFINISH!!
(他にもチョコレートケーキ、アフォガードなどもありました)






冷菜+温菜+炭火焼き+パスタ+デザートもしっかり完食!!


{2BB33529-D35E-4D3F-866F-3243F323C130:01}
店員さんも気前良く、ワインをドンドン注いでくれるので、ティラミスを食べた記憶が若干ありませんが、楽しい夜でした!!






ご馳走さまでしたブタ
明日も美味しい物に出会えますように星


【おすすめ度】
★★★★☆




【instagram更新中♪】


◼︎行きつけのお店⇒『karuミシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』