先日の夜ごはんニコニコ 
{532827B5-227A-44DB-BB05-F8D6F504A0C9:01}
世田谷線松陰神社前にある焼肉屋さん、『牛和(ウシカズ)』さんに行きました!!









この日は以前三軒茶屋の『マルコ』で出会った常連さんに教えて頂いた焼肉屋さんに行く為、
{E2AC983B-A6AC-4AAC-A73A-77FFFE2B32F1:01}
三軒茶屋から松陰神社に向かってクラウチングスタート♪



三軒茶屋から歩いて20分ほどの場所にある焼肉屋さんへ!!







こちら『牛和』さんは、
《和牛卸業者》が運営する焼肉屋さん♪
{62C0C933-815C-45C9-B7B4-C1E809C37764:01}

A5ランクのお肉を屠場から直接仕入れ、リーズナブルに提供してくると評判のお店です。









{E7DADDB1-9BB0-410C-959D-CCCA5A2B2203:01}
店内には恵比寿の『清香園』や東新宿の『溶岩焼き薩摩屋』で見つけた《鹿児島黒牛》の張り紙が!!
(九州のお肉は美味しいので期待大!)










{F5F8E604-1053-4F1A-9B3D-3A36BC435C88:01}
お店自慢のメニューは、
《銘柄黒毛和牛の7点盛り合わせ》。

希少部位を含む黒毛和牛のA5ランクのお肉の盛り合わせが2980円から味わえます!!







■7点盛り合わせ(350g)2980円
{673D9D28-8509-4465-B957-A6FCA74254AD:01}
この日は2名~3名用の7点盛り合わせ350gを注文!!

ちなみにこの日は“山形産の黒毛和牛”を使った盛り合わせでした♪






{A8880DCB-3EDE-4A3F-94C1-B5A9ED2683DC:01}
この日は、
■カルビ
■ゲタカルビ
■とも三角
■トウガラシ
■かた芯
■肩三角
■カメノコ
の7点♪
このボリュームで2980円はリーズナブルです!!


















{F56CED58-5468-4117-8FE2-06429D2446F7:01}
カルビはトロけた脂でカルビの文字が“カルベ”になってしまいそうな見事なサシ!!





しっかりとミートcheckをして、
{A953B037-54A5-41D0-AE13-DA747FEB1A02:01}
ミートファイヤーーーー!!!!!!!!








{D71849D0-172A-4307-B99D-59AE1DDA3BB7:01}
まずはカルビをタレにつけてパクリ!!
肉質が良いからか、脂の割合がとても高いお肉です。




{149AD135-F425-43D3-ADED-1A0372827BA0:01}
続いてじっくり焼いていた、
厚みのあるゲタカルビを。。。
{44A9AC30-B854-4994-B11D-DB1962517301:01}
「ワン、ツー、スリーッーーーー!!
っとごはんの上でゲタカルビをトリプルバウンド⇒パクリ!!









{87A21ECC-179C-4CDA-AEB9-C99416D3103A:01}
どのお肉も良いお肉の為かサシが多めですが、この日1番お気に入りだったのは希少部位のカメノコ。






{ECCC4BEE-1AB7-41AD-A9DC-4F71E254D41F:01}
モモの近くにある“カメノコ”は赤身の旨味が強く、赤身好きの自分にとってはたまらないお肉♪
{523E5727-B176-47E1-9AD8-01B6C0824291:01}
白米をしっかりローリングして頂きました♪ (カメノコなら新橋エリアの『和牛食堂まるに』もオススメ)





盛り合わせ+ごはん物+サイドメニューもしっかり完食!!


サイドメニューも何種類か頂きましたが、
こちらのお店ではお肉をガッツリ攻めるのが満足度が高くなりそうです♪



ご馳走さまでしたブタ
明日も美味しいものに出会えますように星


【おすすめ度】
★★★

【instagram更新中♪】
instagram⇒【ほねつきかるべ】
◼︎行きつけのお店⇒『karuミシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』