先日の夜ごはん😊
{994AD893-72F4-4863-9E66-D80D78DE70DC:01}
国立競技場駅と原宿の間にあるカレー専門店『YOGORO(ヨゴロウ)』さんに行きました!!







この日は、
「国立競技場⇒原宿の間に美味しいカレー屋さんがある」というデリシャスな情報をGETし国立競技場へGO!!
{FE8737E8-16E5-4A82-9F02-E2936C79C0D9:01}
話題の国立競技場跡地を通りつつ、ふと時計を見るとお目当てのお店のラストオーダーが残り10分と知り、小走りでお店へ♪


24時間TVの感動のフィナーレのように、脳内では『サライ』とZARDの『負けないで』無限リピート!!








{F3E047F0-72E1-4838-AA78-ADFED2F1B9DD:01}
ヨゴロウさんは、
国立競技場、外苑前、原宿のちょうど中心にある隠れたカレーの名店。
(国立競技場からも歩いて700mほどあります)









{3E81F1B3-3014-498B-B3E2-B30C9875892A:01}
店内はカウンター席&2名用テーブル席×2つ&相席テーブル席が1つと、小さなカレー屋さんです。








この日はなんとかラストオーダー2分前にお店にゴールイン!!











メニューは、
{E1C678CA-4DE9-4482-BC48-B656EB74AEAC:01}
■チキン(トマトorほうれん草)950円
■ポーク(トマトorほうれん草)1300円
■チーズ&エッグ(トマトorほうれん草)900円
■ビンディキーマ950円

の4種類!!
ごはんはランチ&ディナーともに大盛り(無料)にすることが出来ます♪













キーマカレーも気になりつつも、
この日は、
『チキン(ほうれん草)』950円を注文!!









{6CE0FB6F-6ED1-4B78-B90B-83C79C878D56:01}
ラストオーダー2分前に到着できた喜びの余韻に浸りつつ、お冷をカプカプ飲みながら待つこと5分♪








■サラダ
{52F1D318-BBFB-452D-A6D9-69B5E1783AFB:01}
カレーにはサラダが付いてくるので、まずはスパイシーなカレーを食べる前に胃の準備体操♪











■チキン(ほうれん草)
{F8CF2BF1-5C01-4FE5-8B56-3EFDBAAB3189:01}
お待ちかねのチキンカレーがcoming up!!


カレーは熱々の鉄鍋に入って提供されます。







{40199273-7AC0-4F86-850F-94D452AF6498:01}
ごはんは金運がUPしそうなほど黄色に輝くサフランライス♪


 


{BC2408B9-9407-4095-84B6-16F4A079E9CD:01}
まずは、
一口ルーをスプーンですくってパクリ!!

オイリーカレーはマイルドな口当たり♪
辛さは後からほんのり感じます。
{5F5C959B-5D35-4431-B877-038A8073B1DE:01}
カレーの種類は欧風カレーでは無く、インドカレーを絶妙にアレンジしたようなオリジナリティのあるカレーです。






{BC7D67CA-BC6D-417D-AE34-C6D6FBDCDCED:01}
続いて鉄鍋でグツグツ煮えたティキンッ(チキン)を。。。
{7AACC6C1-82AF-4A17-8943-36227D29531D:01}
サフランライスと一緒にパクリ♪
チキンはジャークチキンのように香ばしく、味付けもされていてご飯との相性がgood♪
大盛りのライスもdondon無くなります!!









{CED2564F-E0E5-4D8D-B556-48E8F8FF04EE:01}
大盛りのカレーもしっかり完食!!


周りのお客さんはキーマカレーを食べている方が多かったので、今度はキーマカレーも食べてみたいと思います♪
(土曜日はランチのみ営業・日曜と祝日がお休みなのでお気をつけください)








ご馳走さまでしたブタ
明日も美味しい物に出会えますように星


【おすすめ度】
★★★




【おやすみソング♪】
{D859B368-4F33-42D1-842B-80DBC6316308:01}
『SECRET ADVENTURE』MEG


◼︎行きつけのお店⇒『karuミシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』