先日のおやつひらめき電球
{6C8F9CF5-6A16-4E31-B8B2-05C6A0FD6BE8:01}

鶯谷にあるパティスリー(=洋菓子店)、
『INAMURASHOZO』(イナムラショウゾウ)さんに行きました!!






こちらのお店は、僕の大好きな『鶯谷園』もある鶯谷・日暮里エリアで人気のケーキ屋さん♪
{0943163C-C83F-433E-91F7-CC51749A5247:01}
フランスやイタリアで行われた数々の洋菓子コンクールで金賞を受賞した稲村省三さんのお店です!!










{8D05802F-CC84-45F0-8DF6-5589C205EB98:01}
ショーウィンドウに並ぶケーキはどれも華やか♪ プチガトー&ホールケーキに加え、生チョコ・夏には氷菓子も♪

お店の前には5名ほど行列が出来ており、警備員さんがいるほどの混雑ぶりです。

















■上野の山のモンブラン560円
{97614CB8-7AE4-41E7-AEC7-D78983E94CB7:01}

食×山ですと、これまでお肉のエアーズロック『もんじゃの大木屋』、デカ盛りラーメンの『ラーメン二郎』、日光の天然氷を使ったかき氷の『ひみつ堂』を紹介しましたが、今回ずっと食べて見たかったモンブランに初登頂♪












{E4378651-7626-4055-8DD8-25C35153DF1E:01}
フランス産の栗、生クリーム、バニラ入りのカスタードクリームを使ったモンブランはしっとりなめらか!!

(栗感を楽しみたい方は和栗を使った代々木上原の『アステリスク』がオススメ)



 







■特製苺ロール450円
{9C5A52CB-82B7-4DF8-BDAF-13B30AF9B69C:01}
自家製のジャムをしっとりとしたスポンジでローリングしたスペシャリテ♪

生クリームは控えなので自家製ジャムの味が引き立ちます!!
















■ドームショコラ540円
{5F0B1C13-A610-46F7-A4B6-AA884EA46CC4:01}
チョコムースの中にヘーゼルナッツクリームがたっぷり入ったチョコレートケーキ!!



{4334A393-0CFD-4D6F-AB78-230216FA0CB6:01}
チョコ×ケーキですと大阪で出会った『なかたに亭』を思い出しますが、繊細さを残しつつもガツンとくるショコラの旨さ、なめらかな食感がくせになるケーキは絶品でした!!




上野の山のモンブランの登頂にも成功し、
ケーキ三つをしっかり完食!! 


お店にイートインのスペースが無いので、すぐ食べたい時は店前にある椅子に座って頂きます♪


お土産などに困った際に、
知っておくと便利な一軒でした!!


ご馳走さまでしたブタ

【おすすめ度】
★★★★






【おでかけソング♪】
{D0A3B2B8-11FC-4324-BCAD-AE6E797FA08B:01}
『Five o clock at night』Kemuri


◼︎行きつけのお店⇒『karuミシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』