先日の夜ごはん
店内はお洒落なメインダイニングに加え、

東京タワー向かいにある熟成肉レストラン、『ワカヌイグリルダイニングバーTOKYO』さんに行きました

今宵もどこかでjustミーーート





この日は東京タワー向かいに新たなミートスポットが誕生したという情報をGETし赤羽橋へGO

『ワカヌイ』さんは元々麻布十番エリアにあった熟成肉の名店♪
7月17日(金)に赤羽橋@東京タワーの向かいのビルに席数大幅UPで移転OPENしました!
熟成肉といえばこれまで、
《熟成肉×ステーキ》
■『ツイテル』中野
■『熟肉』新宿
■『小松屋』神田
■『ウルフギャングステーキ』六本木
《熟成肉×焼肉》
■『熟成肉専門但馬屋』大阪・なんば
などなどのお店を紹介してきましたが、
『ワカヌイ』さんは、
ニュージーランド産のオーシャンビーフ&牧草牛、栄養価の高い牧草を食べて育った“スプリングラム”を使った熟成肉が特徴的なお店です♪
(店員さん曰く、元々親会社がニュージーランドのお肉とワインの卸をやっているそうで、ニュージーランドのお肉とワインを日本に広める為にお店を出店したそうです)
テラス席&バーカウンター席、
8名個室×3、最大24名まで使える個室も完備♪
まずは、
■生ビール850円
お店自慢のニュージーランドワインが気になりつつも、お肉を果敢に攻める為プレミアムモルツでプレミアムな気持ちに♪
■ラムチョップ
お通しで提供される名物ラムチョップ♪
上野の『ながおか屋』のラムチョップを思い出すほど充分ボリュームもあり、臭みも無し

■活グリーンマッセルの香草ワイン蒸し2100円
ニュージーランド産のマッセル貝(ムール貝の仲間)のワイン蒸し♪
ひとつのバケツでオス&メスが入っていて2種類の食感が楽しめます!
■牧草牛フィレ250g4100円&wakanuiスプリングラムロースSサイズ2500円
お肉だわっしょーーーーい

お待ちかねの熟成肉を使ったダイナミックなステーキがcoming up

(お肉はミートカットする前に目の前で塊肉を見せてくれるのがワカヌイStyle)
塊肉は1度キッチンに戻し、職人さんがミートカットしてくれるので、東京タワーを眺めながらお肉を待ちます♪
さらに待つこと5分。。。
にーーーーーーーく











■wakanuiスプリングラムロース2500円
■オーシャンビーフリブアイカット350g5800円
■牧草牛フィレ250g4100円
の3種のミートオールスターズが集結

すかさず、
ミートサンクス(お肉へ感謝)⇒ミートcheck⇒ミートカットの定番の流れから。。
っとジャスミンライスのハーブピラフ(750円)の上でお肉を華麗にトリプルバウンド⇒パクリ♪
美味しい











脂身の少ないフィレ肉は赤身の旨味がギュギュっと凝縮!
お肉は厚みもたまらなく、
『女性のヘアStyleはショートカット、お肉のカットは厚きりカット』がタイプの自分にとっては嬉しい厚み

約4週間熟成させたスプリングラムは、「1番美味しい状態」で1度急速凍結させるそうで、一口お肉を噛み締めるとラムの旨味とコクが口の中で大爆発♪
この日1番お気に入りだったのは、
オーシャンビーフリブアイステーキ

南島の大自然で育ったアンガス牛を、フィードロットで仕上げ、更にお店の熟成庫でエイジングしたステーキは脂身まで美味しい

『丑年生まれ、牛肉育ち、美味そうなお肉は大体友達♪』
とGrateful daysな僕も思わず悶絶してしまう美味しさでした

(お肉は焼き上げた時間分、お肉を寝かせて提供するのが美味しさの秘密のようです)
前菜&ニュージーランド産ラム&牧草フィレ肉&オーシャンビーフリブアイ&デザートまでしっかり完食

半年後は間違え無く予約困難なお店になってしまいそうなので、今が狙い目です

(オーシャンビーフリブアイステーキは必食ですよ*)