先日の夜ごはん

JR鶯谷駅にある焼肉屋さん、
この日は半年ぶりに大好きな鶯谷園を目指し、鶯谷へGO

(去年店内を改装してリニューアルOPENしてから2回目の訪問です♪)
【過去記事】
◼︎生ビール550円
カプリシャス
(乾杯)

お肉×ビール=至福。
◼︎タン900円
◼︎カルビ900円
しっかりとしたお肉の旨味&脂の甘みが特徴的

◼︎ロース800円
タンと一緒で薄切りなので焼き過ぎ注意です

◼︎特上ランプ1300円
(今まで何皿食べたか図りしれません。)
ランプ肉は、
腰からお尻にかけての部位で、柔らかさと旨味を兼ね備えた贅沢な部位です。
すかさず、
ミートファイヤーーーーーー

ミートサンクス(お肉へ感謝)→ミートファイヤー→ミートスモークヘッドキャッチ(煙を頭に仰いでミートなご利益)→ミートキープの定番の流れから、
っとランプ肉をごはん(大)の上でトリプルバウンド

とろける食感の後にくる赤身の旨味がたまりません♪
「肉を切らせて骨を断つ」。
久しぶりに鶯谷園のランプ肉に骨抜きにされ、“骨抜きかるべ”に。。
◼︎厚切りはらみ1700円
◼︎特上ヒレ1600円
◼︎ホルモン650円
さっぱり食べれるシマチョウタイプのホルモンです♪
◼︎石焼ビビンバ
タン+カルビ+ロース+ランプ+はらみ+ヒレ+ビビンバもしっかり完食

大人数ですと、ついつい色々なメニューを頼みたくなりますが、鶯谷園では精肉系+ハラミをシンプルに攻めるのがオススメです。
ランプ肉+厚切りはらみ+コムタンスープは必食ですよ(^^)