先日のおやつニコニコ
{AB6C3032-F3ED-46C2-853F-4422C283EBDE:01}
日暮里北口から歩いて7分位の場所にあるカフェ、『サブリエ・ド・ヴェリエ』さんに行きました!!











こちらのお店は、
砂時計shopに併設された
『砂時計カフェ』。
{EFD41011-51C9-4D8B-BC5C-63933E9279C1:01}



日本の砂時計メーカーは日本に2つしかないそうですが、こちらのお店では砂時計を見ながらコーヒーやスイーツを味わう事が出来ます♪











場所は、
{F309857D-1C12-4BFD-944D-59634E9485B1:01}

日暮里北口を出て谷中商店街を進み、


{2E49C183-2F53-4260-B2B5-8C9669E335CE:01}

50mほど歩くと左手にお店の看板が見えるので、一本路地に入った右手にあります。

(ちなみに店名のサブリエ・ド・ヴェリエは砂時計職人という意味だそうです。)










メニューは、
{36494310-5993-4369-A767-55A2FADA88BB:01}
◼︎ブレンドコーヒー400円
◼︎アイスコーヒー400円
◼︎アイスオレ500円
◼︎フレンチトースト400円



などのラインナップ!!















この日は、
『フレンチトースト』400円を注文!!










{603DABD0-5112-4AC6-AF16-B1294E4EEE45:01}




砂時計を見ながら待つ事10分。

(5席ほどしかない小さなお店なので、フレンチトーストがジュージュー焼ける音、バターの香ばしい香りが店内に広がります)











せいやーーーーーー!!
{C39CBE84-A8D0-4FC5-B08D-668D007546A7:01}
黄金色に輝いたフレンチトーストの登場!!

フレンチトーストは、
以前『フレンチトースト図鑑』で紹介した、『カフェフレディ』『サンデーブランチ』のフレンチトーストを思い出すバゲットタイプ。






{5DB4888B-AF42-4500-9BB6-2FE2ED973684:01}
フレンチトーストはメープルシロップとともに!!


『メープルは喉越し』。

と、カラダにデンジャラスな思想を持っている自分にとっては嬉しいサービス!!













すがさず、


メープルを緊急投入!!!!!!!!!!
シャバシャバ、とん、とーーん!!
{5C371E52-DCAE-4CB4-8C42-C99DDBA8F379:01}







『かけすぎたっていいじぁない。メープルだもの』かるを。




メープルをたくさんかけた所で、
{C115FF12-ACD8-4611-AFFB-6834ABF88423:01}
フレンチトーストをカット→一口ぱくり!!


{2B60B1FD-7EAF-4D66-9A66-00423B3CA9DF:01}
外はサクッと、中はトロトロのフレンチトーストは香ばしく、バターの香りがたまりません♪

  





{7808FE77-21AC-40EF-98DE-5EA599669127:01}
2口飯は、プレートについてきたアイスをのっけてパクリ!!

冷たいアイスと温かいフレンチトーストがniceマッチング!!



   




{9D27645C-945D-4982-90DE-00B54A76C408:01}

付け合わせのオレンジもサクッと食べて、

3分の砂時計の砂を余らす程早々にFINISH♪










アイス&果物付きで400円というフレンチトーストは、味はもちろんお財布にも優しい一皿でした!!