先日のおやつニコニコ
{8B2FC8E3-6216-4B6D-87E2-08466AEF4ECF:01}
JR日暮里駅にあるかき氷のお店、
『ひみつ堂』さんに行きました!!








YOLO!!!!
(You Only Live Onese=人生一度きり)
{614CEE0C-3B38-4E5B-8171-BC3B7DB3F92D:01}

「一度きりの人生、できるだけ多くのデリシャスを伝えたい」。




そんなグルマン(食いしん坊)魂に火をつけながら、この日は飲み会前に日暮里に上陸!!











去年行列に負け、
行くことが出来なかった、
かき氷の名店“ひみつ堂”さんへGO!!
{86E323A5-DD85-4648-9492-6EF2B0C01BC6:01}
場所は谷中銀座商店街の入り口を左に曲がり50mほど進むと右手に見えます。










この日は、
12時過ぎの訪問で整理券をもらい、
14時頃入店できました!!



{E4DD8708-DDFE-4972-9D62-0BDE3892AB6C:01}
初夏~秋までとにかく行列の絶えないお店なので、「全然ひみつ(秘密)じゃないか!!笑」とツッコミをいれたくなる方もいるかもしれませんが、

ひみつ堂のひみつは、
“氷蜜”(ひみつ)が由来です。










{9FE10EBF-3D82-4118-B470-67AE0E2AF0B3:01}
小さな店内にはお客さんがギッシリ!!
氷を削る音が店内に響きます♪















かき氷のメニューは、
{1F23A7DF-DC72-47E5-984E-961745B96D10:01}



◼︎うぐいす桜900円
◼︎金時さん900円
◼︎パインキャラメル900円
◼︎黒糖ミルク900円
◼︎はちみつレモン800円
◼︎甘夏ヨーグルト900円
◼︎甘夏ミルク900円
◼︎ひみつのいちごみるく900円
◼︎ひみつのいちごヨーグルト900円


のラインナップ!!


(ちなみに日替わりメニューは、【ひみつ堂公式Twitterアカウント】でチェックできます)











この日は、
兼ねてから食べてみなかった、
『ひみつのいちごみるく』900円を注文!!














わくわくしながら、
待つこと10分。


















シャリシャリとんとーーーーん!!
{ACB1FBD6-58AC-4CE4-BF1A-C0C2367EFB9C:01}
器からいちごシロップがこぼれるほどかかったかき氷の登場!!

ミルク&いちごのハーフ&ハーフ!!












すかさず、








スプーンいっぱいにかき氷をすくってパクリ!!!!!!

{B1B16647-017C-4D3E-81A2-BE79249E0EF8:01}








以前『かき氷図鑑』でも紹介した、
渋谷の『セバスチャン』、鵠沼海岸の『埜庵』でも使用している日光の天然氷“三ツ星氷室”を使ったかき氷は、
{CFBC4D43-3FF0-4E6C-AE10-B4C834356212:01}
口の中に入れると、
サッと無くなる軽い食感!!











{286A953B-70DD-4A07-85F6-6B3A6D912E8C:01}
食べ進めるといちごシロップ&ミルキーなかき氷がナイスMIX!!

手作りのいちごシロップのフレッシュさとミルキーな氷のハーモニー♪








{C123B225-0DDB-47AA-9A72-F73C4F210589:01}


ボリューム満点のかき氷も、
5分足らずでしっかり完食!!
(行列に並んでいる方にデリシャスなバトンを繋ぐため、すぐさまお店をあとにしました)





とても行列がすごいので、
お店を利用する際は、
昼前に整理券をもらう⇒日暮里・根津でランチ⇒おやつの時間にかき氷。


というコースがオススメです!!


(行列に並ぶのが嫌だという方は、渋谷の『セバスチャン』の「森のいちご」のかき氷もオススメ)

{82396BD9-DC07-4F36-A0EF-0BFD567F0B94:01}