先日の夜ごはん

下北沢北口にあるスープカレーのお店、
こちらのお店は、
「1日分の野菜を食べれるスープカレー」をコンセプトに、スープカレーの本場北海道で、5店舗出店している人気店。
東京のスープカレー激戦区“下北沢”に2014年東京1号店をOPENしました

以前『karuミシュラン』でも紹介した、
“my best スープカレー”
『マジックスパイス』もある下北沢に「新しくスープカレーのお店が出来た」と美味しい情報をgetし、いてもたってもいられず、
自宅から下北沢へ向けて、
クラウチングスタート

お店の場所は、
下北沢を代表するバル『クオーレフォルテ』新感覚フレンチトースト専門店『R-フリッターズ』、
今年OPENした注目のカップケーキのお店『ニューヨークカップケーキ』さんもある下北沢1番街エリア。
この日は18時過ぎの訪問でしたが、
既にお店の前に5人ほどの行列が

キュートなお座敷席もあります

メニューは、
◼︎1日分の野菜20品目1250円
◼︎チキンと野菜1250円
◼︎豚角煮と野菜1280円
◼︎チキン1/2&豚角煮と野菜1300円
◼︎ひき肉温玉納豆と野菜1180円
などなどのラインナップ

この日は、
『チキンと野菜』1250円を注文

わくわくしながら待つ事10分。
シャバシャバとん、とーーーん!
すかさず、
スープを一口ゴクリ

マジックスパイスとは違い、
和風ベースなスープが特徴的です

スープカレーとの相性がgood

ティキン(チキン)がホロホローー

柔らかくて美味しかったdesu

ジャガイモ・かぼちゃは甘みが感じられ、ゴボウは太めにカットしてあり食感が○。
野菜一つ一つに丁寧な処理がされていて普段ミートライフ(お肉中心の生活)をしている僕も大満足な美味しさでした

札幌で和風なスープカレーですと、
『GARAKU』さんを思い出しますが、
マジックスパイスとはまた違う魅力のあるスープカレーなので、
マジックスパイス→サムライ→マジックスパイス→サムライと、食べ比べているうちに下北沢から抜け出せなくなりそうです

笑