先日の夜ごはん

原宿・表参道に新しく誕生した、
こちらのお店は、NYで行列の出来るロブスターロールのお店。
フレッシュなロブスターをパンからはみ出るほど豪快に挟んだ『ロブスターロール』は、
海外から来る観光客をはじめ現地のニューヨーカーにも支持されているそうです。
去年NYに行った際に食べた、
あの“ロブスターロール”が日本で食べれるとあって早速原宿へGO

ちなみに、
◼︎1日目⇒【NY1日目*アッパーウエストサイド~】
◼︎2日目⇒【NY2日目*イーストビレッジ~】
◼︎3日目⇒【NY3日目・(昼)】【NY3日目*(夜)】
◼︎最終日⇒【NY最終日*イーストハーレム~】
『LUKE'S』の日本一号店を手がけるのは、
お店の場所は、
明治神宮前から徒歩3分ほど。
キャットストリートにある、ジャーナルスタンダードに併設されています。
(アパレル×フードの融合。家賃がドカーーン
っと高い原宿エリアでこういったスペースの活用方法はniceなアイデア)

お店は席の無いテイクアウトSTYLEですが、店前には腰掛けられるスペースがあります

メニューは、
◼︎ロブスターロールUSサイズ1580円
◼︎ロブスターロールレギュラーサイズ980円
◼︎クラブロール1380円
◼︎ロブスタークラブロール1580円
などのラインナップ

この日は、
『ロブスターロールUSサイズ』1580円を注文

番号が書かれた紙を持ちながら、
待つ事5分

えび、えび、とん、とーーーーん





『ロブスターロール』の登場

海老がMORIMORI。
口の中に入れた時の“えび感”がたまらなく、サクッと軽いパンとナイスマッチング

(ロブスターロール自体は素朴な味ですが、なぜか無性に食べたくなる味です。)
ロブスターロールUSサイズもしっかり完食

まだオープンしたばかりという事もあり、この日はNYのお店ほど行列もなかったので、今が狙い目かもしれませんね
