昨日の夜ごはん

京都の木屋町にある焼肉屋さん、
GWは京都へGO

京都の人気焼肉屋さん探しに、
清水寺から美味しいお肉めがけてクラウチングスタート

京都×焼肉ですと、
以前紹介した牛骨ベースのお出汁で食べる『天壇』さんを思い出しますが、
こちらの『弘』さんは、
現在京都にお店を4店舗広げている人気店

厳選した黒毛和牛を“一頭買い”する事でリーズナブルに和牛を提供しているそうです。
老舗の料理旅館を改築したという店内は、
(納涼床は5月~9月まで)
◼︎瓶ビール560円
まずはハイネケンでカプリシャス
(乾杯)

カウンターからも鴨川をチラッと見る事ができ、良い雰囲気です。
◼︎和牛カルビ890円
並のカルビでもサッとサシが入っています。
◼︎和牛ロース980円
程よく厚みもあり、トングで持ち上げた時に柔らかさが伝わってきます
笑

すかさず、
ミートファイヤーーーーー

並のお肉でもサシがしっかり入っているのでこちらのタレで頂くと良いバランスです。もひゅーーーー

◼︎壺漬けドラゴンカルビ1050円
◼︎和牛はらみ750円
ブロック状にカットされた厚みのお肉には、丁寧に切れ目が入っています。
ミートサンクス⇒ミートチェック⇒ミートファイヤー⇒ミートキープの定番の流れから、
「わん、つー、すりーーーーーー
」

っと鴨川のある方向をみながら、はらみをごはんの上でトリプルバウンド

口の中にいれた時にお肉の旨味がジュワーッと広がるはらみは絶品でした

(これで750円はリーズナブルdesu)
(テーブルにある“こだわりの塩”を少し振りかけ、ごはんを潜らせて食べても美味しかったです。)
カルビ+ロース+1本系メニュー+はらみ+テールスープもしっかり完食

店員さんも皆さん丁寧で、
京ことばにほっこりした夜ごはんでした

(店員さん曰く、納涼床は一ヶ月前には予約で埋まってしまうそうです。
ご馳走さまでした

よいゴールデンウィークを

【instagram更新中♪】
instagram⇒【ほねつきかるべ】
【過去記事】エリア別→