夜ごはんニコニコ
{2DCEC2D5-3189-42F5-A129-8D944D2E6CC3:01}

築地にある牡蠣居酒屋『地下の粋』さんに行きました!!






この日は久しぶりに築地で夜ごはん!!
{7D3044B7-06A9-4CF8-A68F-BFECC03BCCF9:01}
築地は朝~昼間のイメージが強いですが、夜はキラキラ光るトラックがたくさん走っています!!
  


365日イルミネーショーーーン!!



 












こちらの『地下の粋』さんは、
築地の仲卸が運営するオイスターバー!
{77D4C5A7-CDEA-4456-A8A3-AE9C1B940AE6:01}
全国から取り寄せた真牡蠣や岩牡蠣など、季節やその時々で美味しい旬の牡蠣を存分に味わえるお店です。
{22EF5451-E90F-4765-9339-ECF453F2B87A:01}
店内は、席というよりもスペース!!
魚屋さんに椅子を置いた感覚です!!
(場所は、築地交差点、晴海通り沿いのサイゼリヤさんのある角のビルの地下にあります。)



















◼︎白ワイン
{E785708D-CB67-4E1F-AD2F-C32C5BF99700:01}
まずは白ワインでカプリシャス(乾杯)!!
牡蠣×ワインは相性が良いのでワインをかぷかぷしながら準備体操!!





















◼︎Aセット1300円
{8B37467D-07EE-4AA6-AA45-D8D2716AC3C4:01}
その日オススメの牡蠣が3個味わえるSETメニュー!!


この日は、
室津・輪島・浦村!!
{44BED382-8614-4BC9-9039-50548C40CBF4:01}






{5C8FDB73-6B4E-4D2B-BA86-58C0C8382DA1:01}
さらに、
牡蠣は+100円でトマトチーズ焼きにしてくれます!!






{9A94AF70-CCE8-483C-8D2C-13C9E68D3420:01}
旨味がぎゅぎゅっと詰まった牡蠣のトマトチーズ焼きは、小ぶりながらミルキーな味が特徴的!!


ミルキーは海の味♫














◼︎豊後水道450円
{9C2DB7AA-2B0C-4F2D-951E-421B24CE343E:01}
天然の牡蠣は一個450円~!!
少し苦味のある豊後水道の牡蠣は大人向けの牡蠣!!



     







◼︎肥前大浦シングルシード2個500円
{79DC61FF-962E-4679-B8D4-785DF9DF77C3:01}
牡蠣は基本的に1個で提供されますが、一皿で2個牡蠣がついてくるメニューもありました!!












◼︎天然魚介出汁のスープカレー880円
{6F8E0E72-D1A8-489C-BD97-94D31E2BED8C:01}
〆はお店イチオシのカレー。
天然の魚介出汁をふんだんに使ったスープカレーは、他のテーブルのお客さんも9割が注文していました!!

{8985EAA4-F8C9-49A7-AB77-B8F8ECDB1C30:01}
ハードルがググーーーンとあがってしまいましたが、実食するとほんのり“磯の香り”がするあっさりカレーでした!!






牡蠣セット+天然牡蠣+スープカレーもしっかり完食!!





銀座・新橋ですと、
先日紹介した『ジャックポット』さんが運営する『かき小屋』さんや『オストレア』さんに軍配があがりますが、




「築地らしいお店で牡蠣を食べたい」という方にオススメです!!