先日の夜ごはん

代々木上原にある中華料理、
こちらのお店は、
代々木上原に東口から徒歩5分。
東口を出ると手前にある坂を登りきった場所にあるカジュアル中華。
ラーメンの神様と呼ばれた山岸一雄さんの東池袋の『大勝軒』を思い出しますが、
元々は代々木上原が本店⇒中野大勝軒が支店としてはじまったそうで、歴史としては池袋のお店よりも古いそうです。
(ただつけ麺自体を考案したのは山岸一雄さんです)
店内は、
(1階はちょっとチープな感じなのであまりオススメできません。w)
◼︎餃子5個370
表面がパリッと仕上がった餃子は想像以上のクオリティ

ラーメンの麺と同じ麺帯から作った自家製の皮を使用しているそうです。
(ラーメンorご飯物を注文すると3個180円で注文することができます。)
◼︎坦々麺660円
◼︎半チャーハン300円
具材はチャーシュー&たまごとシンプルで、パラパラのチャーハンというよりも、炊き込みご飯のようなチャーハンですが、個人的に好きな炒飯です。
◼︎スペシャルつけそば760円
◼︎杏仁豆腐
ラーメン+炒飯+餃子を食べつつも杏仁豆腐でfinish

杏仁豆腐は固めの食感で、トロトロの杏仁豆腐では無く、食感のしっかりある杏仁豆腐が好きな方にオススメです

大勝軒というと、
どうしても“つけそば”のイメージが強いですが、
こちらのお店は、
「1000円前後でお腹いっぱい中華が食べたい」という時にオススメです。