先日の夜ごはん。
三軒茶屋にある居酒屋さん、
こちらのお店は、
去年の12月に三軒茶屋にNEWOPENした居酒屋さん

オーナーさんの故郷“新潟”の食材を使ったこだわりの料理&新潟地酒がワンコインから味わえるお店です。
(場所は茶沢通りを下北方面に進んで、セブンイレブンの十字路を右に曲がった太子堂商店街沿いにあります。)
着席すると名前入りのウェルカムカードが

ありがとうございます
笑

◼︎お通し&ビール
生ビールをGOKURI

盛り付けが丁寧なのも嬉しいです。
◼︎河内家の金のポテサラ400円
おばんざいは、「パクチー鶏もやし」など気になるメニューもたくさんあったので、おばんざい盛り3点盛り(1000円)もオススメです。
◼︎マルコの黒煮込み580円
仕上げに落とした卵も“温玉”のようにトロトロで、これだけでご飯を一升食べれそうな美味しさでした
笑

◼︎日本酒(辛口)
グラスでも注文でき、グラスでもこぼれるほどお酒を注いでくれます
笑

◼︎合鴨ロースの焼き漬け680円
◼︎イクラと村上塩引き鮭の土鍋飯1合980円
いくら、ちゃーーーーーーん

ごはんが見えないほど、
イクラがのった土鍋ごはんが登場

岩船産のコシヒカリ&村上塩引き鮭を土鍋で30分かけてじっくり炊き上げたご飯には、おこげも

鮭のジューシーさ、イクラのプチプチ感、おこげ食感がトリプルマッチング

2合1800円もあったので、
次回は二合以上で食べてみたいです
笑

◼︎村上牛いちぼの網焼き2300円(150g)
この日のオススメメニューにあった、村上牛のいちぼの網焼き

お水が美味しい新潟で育った村上牛は甘みがあり、とっても美味しかったです。
おばんざい+煮込み+網焼き+土鍋ごはんもしっかり完食

三軒茶屋で居酒屋ですと、
銘酒居酒屋『赤鬼』が有名ですが、
料理&お酒がリーズナブルなのと、平日も翌2時まで営業しているそうなので、三軒茶屋近くに住まれている方には通える一軒になりそうですね。
煮込み&土鍋ごはんは必食です

ご馳走さまでした

明日も美味しい物に出会えますように

【instagram更新中♪】
instagram⇒【ほねつきかるべ】
【過去記事】エリア別→