先日の夜ごはん

JR代々木駅東口徒歩2分の場所にある焼肉・ホルモンのお店『薩摩丹田』さんに行きました

こちらのお店は、
広尾⇒大門⇒赤坂⇒吉祥寺にもお店がある、「牛の蔵」のカジュアル店舗。
《鹿児島県錦江直送》の黒毛和牛をリーズナブルに味わえるお店です。
(「牛の蔵」はA5等級のお肉が味わえますが、良いお肉が大量に食べれなくなってきた自分にとってはピッタリのお店です。)
まずは、
◼︎生ビール(エビス)315円
この日は控え目にグラスビールでカプリシャス(乾杯)

◼︎極上厚切りレバー焼き780円
ロースターで表面を炙って、パクり。
精肉への期待もgungun高まります。
◼︎タン塩680円
一皿に7枚も入ったタンが680円は中々niceな価格

すかさずミートファイヤーからライスローリング

薄切りなので焼き過ぎ注意です。
◼︎上はらみ980円
と“ヒノヒカリ米”ごはん(大)330円の上で華麗にお肉をトリプルバウンド

ごはんもとっても美味しい







◼︎名物丹田ビックリロース980円
『ふたご』のはみでるカルビを思い出す特大のビックリロースが登場

(ちなみに『ふたご』のはみでるカルビも部位としてはリブロースの部分を使っています)
来店されるお客さんのほとんどが注文するというビックリロースは、
◼︎カルビ480円
A3等級の鹿児島産の黒毛和牛のカルビは脂がさっぱりしつつ、甘い

(パイナップル、みかん、ビール粕を餌にした牛を使用しているそうです。)
◼︎鹿児島和牛コロッケ160円
1人1個食べたい美味しさでした

◼︎焼肉屋のカレーうどん700円
〆は焼肉屋さんでは珍しいカレーうどんを注文
ごま油が香るあっさり目のスープは、残ったご飯を緊急投入して雑炊風にしてfinish


食後には温かいお茶と鹿児島の黒糖のサービスがあったのも嬉しかったdesu

「かごんま肉盛り」という焼肉盛り合わせも2000円~からあり、家族での食事にも使えそうな1軒でした。
ご馳走さまでした

明日も美味しい物に出会えますように

【instagram更新中♪】
instagram⇒【ほねつきかるべ】
【過去記事】エリア別→