僕のパンケーキ食べ歩き日記、
『パンケーキ大戦争』。
92戦目は、
去年の秋にNEWOPENしたお店を紹介します!
パンケーキ大戦争92戦目は、
恵比寿東口にあるパンケーキとラテのお店『ESPRESSODWORKS』
(エスプレッソディーワークス)さんです

【もちもち度】
★★★☆☆
【ふわふわ度】
★★★★☆
【ボリューム】
★★★☆☆
【総合評価】
★★★★☆
こちらのお店は、
去年恵比寿東口にOPENしたパンケーキとラテのお店。
(ちなみにお店は、渋谷道玄坂にある人気バル『DORAEMON』の新業態。メニュー表もDORAEMON同様フリーペーパーの様になっています)
昼はパンケーキやサンドイッチ。
夜は小皿料理からパスタ・ステーキ。
多彩なメニューを堪能した後に厳選したコーヒー豆を使った“ラテ”で〆める粋なカフェダイニングです。
場所は、
以前パンケーキ大戦争で紹介した『バーガーマニア恵比寿』や小籠包バル『京鼎樓BAR』もある恵比寿通り沿い。
グローバルダイニングの代表的お店だった『ゼストキャンティーナ』の跡地に出来たお店です。
パンケーキのメニューは、
◼︎クラッシックリコッタパンケーキ1180円
◼︎ベリーベリーパンケーキ1380円
◼︎ルバーブルグレープフルーツパンケーキ1380円
◼︎キャラメルナッツパンケーキ1380円
のラインナップ

早速
『クラッシックリコッタパンケーキ』1180円と『D WORKラテ』450円を注文

※パンケーキには、焼き上がりに20分ほどかかります。
(店内にはコーヒー豆を使って作ったというお洒落なウォールアートが!)
すぱぱーーーーーーん

ふわしゅわーーーーーーーー

バニラアイス&生クリームが盛り盛り

パンケーキカットから一口パクリ

もひゅーーーーーー









リコッタパンケーキの代表格『bills』のパンケーキのふわふわ感に加えオムレツ?の様なとろとろ感。
パンケーキの上にのった生クリームは甘さ控えめで甘めの生地とniceバランス

すかさず、
メープルシロップを緊急投下







◼︎『D WORKラテ』450円
ふわふわ&トロトロのパンケーキもしっかり完食

前回『アースカフェ』の二層のパンケーキを紹介しましたが、
こちらのお店はふわふわ&トロトロのMIXパンケーキという感じでした。
(通称FTP⇒ふわとろパンケーキ)
ご馳走さまでした

恵比寿で出会ったハイブリッドなリコッタパンケーキの“トロふわ感”に完敗
92戦全敗。
【instagram更新中♪】
instagram⇒【ほねつきかるべ】
バックナンバーは、
下のリンクをクリック
【パンケーキ大戦争】
2戦目*
3戦目*
『ももちどり』参宮橋
4戦目*
『accueil』(アクイーユ)恵比寿
8戦目*
『montoak』明治神宮前
(モントーク)
9戦目*
(ミクロコスモス)
19戦目*
(ザスマイル)
24戦目*
(オリジナルパンケーキハウス)
28戦目*
『みじんこ』湯島
37戦目*
『Butter』豊洲
(バター)
39戦目*
表参道
43戦目*
『雪ノ下』銀座
67戦目*
『バーガーマニア』恵比寿
73戦目*
73戦目*
83戦目*
『MOGMOG』下北沢
91戦目*
『アースカフェ』表参道