先日の昼ごはん。
{78644B78-F502-473A-9676-CA93F5B6798C:01}
地下鉄動物園前にある串カツ屋さん、
『八重勝』さんに行きましたひらめき電球









こちらのお店は大阪で3本の指に入るほど有名な串カツ屋さん。
{A0082B63-479C-4F94-B98B-41E720DD9A86:01}
10時半の開店から閉店までずっと行列が出来ているほど人気のお店です。









2011年では『串かつだるま』。

前回の大阪旅行では、
3年連続ミシュランで星を獲得している北新地の『串カツ凡』さんに伺いましたが、
{B2AAB4B0-A8E9-4C6C-974E-63822FA0DFF2:01}







前回大行列で入れなかった、
八重勝さんに初潜入!!








まずは、
定番の串カツ3本300円+どて煮3本300円
+たまご100円etcを注文!!








瓶ビールでお酒を飲みつつ、
待つこと5分。
{601A0653-00D5-44CD-A56A-B4F3BEE1E6FD:01}









{75ADBB0D-99C3-44C3-AFEB-82DC397E96F0:01}
サクサクの串カツが登場!!

アメリカンドックのような『だるま』の衣に比べ、八重勝さんの衣は薄くてサクッとしているのが印象的です。










市販のウスターソースに串カツをたっぷりつけてパクリ。
{B6D807A7-004B-44A1-83B4-09186CCAC26C:01}
二度漬け、げんきーーーーーーーーん!!











◼︎たまご100円
{A744719B-154F-4D39-84D7-E688CBFE7D90:01}
たまごは半熟たまごでは無くゆで卵ですが、ふっくら美味しい!!













◼︎ちくわ100円
{4B6AE3B0-BE52-4022-84B3-CEBC04B8B285:01}
半分にカットされたちくわは、普段食べているちくわと違って味がついていて中々美味しかったですひらめき電球














◼︎チーズ150円
{0605D684-80D2-4710-9485-A444D3DFBB0C:01}
ち、ち、ち、チーーーーーーズ!!
チーズ+ウスターソース=至福。
固形チーズも高温で揚げているのは、中はトロッとしていてとっても美味しかったです。












◼︎貝柱300円
{521F1C2A-44CC-4E1F-A73D-4EDE79B33B39:01}
ホタテのプリプリ感がしっかり生きている一品ひらめき電球
薄皮な衣と相性も◯でした!!














◼︎どて煮3本300円
{7879CD78-13A4-426A-86FB-89D13514D851:01}
1番お気に入りだったのが、串カツでは無く最初に注文した“どて煮”。

白味噌でしっかり煮込まれた、少し甘みのあるどて煮は口の中でとろける美味しさでした!!






串カツを昼から25本完食!!
(お値段は『だるま』さんより少し高めですが、ネタは八重勝さんの方が大きいです。)






ご馳走さまでしたひらめき電球
{346E6B8B-4122-4A69-9282-CF43ABEEA77B:01}