『Karuミシュラン』


~選考基準~
・僕が3回以上訪れたオススメのお店
・誰もが通えるお店
(約4000円以下で楽しめるお店)
《気軽》に行けて《手軽》に食べれるお気に入りのお店を紹介します。
・僕が3回以上訪れたオススメのお店
・誰もが通えるお店
(約4000円以下で楽しめるお店)
《気軽》に行けて《手軽》に食べれるお気に入りのお店を紹介します。
(今年あまり紹介できておらず、すいません。。。。)
karuミシュラン15軒目は、
大阪阿部野橋駅にあるたこ焼き専門店
『やまちゃん本店』
さんです。
僕が関西にきたときに必ず訪れるたこ焼き屋さん、『やまちゃん』。
場所は、
あべのハルカスで話題の阿部野橋駅。
近鉄阿部野橋駅改札を出て左に出ると、左手にすぐに行列ができているので分かりやすいです。
メニューは、
◼︎8個400円
◼︎12個600円
◼︎16個800円
すぐに食べられる方は5個250円で味わえます。
◼︎ヤング(マヨネーズ+ソース)
◼︎ヤングB(自家製マヨネーズ+ソース)
◼︎レギュラー(ソース+青のり)
◼︎辛口(自家製醤油+青のり)
◼︎ゴマ油塩
のラインナップからお好きな味をチョイスします。
(僕のオススメはヤングです)
《出汁》と《鉄板》。
鶏ガラ+野菜+果物など10種類以上の具材を4時間煮込んだスープと昆布、カツオの出汁が加わったトリプルスープを使用しています

外はさっくり、中はとろーりとした食感が味わえます。
すてててーーーーーい





(左から辛口、ヤング、ヤングB)
年々行列が長くなってきて入りずらくなってしまっていますが、
現在本店の30m先に2号店、谷町線の天王寺駅近くにも店舗があります。
大阪に来た際は、
また食べに行きますね

ご馳走さまでした

8軒目*
9軒目*
10軒目*
『小籠包茶楼 龍哉』中目黒
11軒目*
『Cafe AALIYA』新宿三丁目
12軒目*
『豚や』渋谷
13軒目*
『カンドクラブバー』代々木上原
※詳細は店名をクリック
※詳細は店名をクリック