先日の夜ごはん

新橋駅前ビル2Fにある隠れ家バル、
『三笠バル』さんに行きました

こちらのお店は、
雑誌《料理王国》の専属シェフ“仲田”さんが織りなす本場イタリア料理をリーズナブルに味わえるお店。
ハウスワインはなんと100円から楽しめます。
(以前karuミシュランで紹介した代々木上原にある『カンドクラブバー』並のコストパフォーマンスです)
今まで2度平日に予約を試みましたが、全然入れず、今回土曜日ということもあり、すんなり予約が取れました

店内は、
(分煙もされていました)
■お通し500円(おかわり自由)
三笠バルで名物なのが、お通しに出される“トリッパと白インゲンのトマト煮”。
じっくり煮込まれたトリッパが好きなだけ食べれます

■ヴェデッド エクストラホワイト800円
トリッパの煮込みを食べつつ、ベルギーのビールでカプリシャス(乾杯)
■築地直送本日のカルパッチョ930円
お酒がGUNGUN進みます

■本日の野菜料理3点盛り780円
全国から厳選した無農薬野菜を使った野菜料理達

(料理はその日によってかわるそうです)
■自家製スモークしたあべ鶏とキノコの冷製630円
バルサミコ風味で仕上げられていて、なんともいえないフレッシュ感も◎でした

■薄焼きピッツァマルゲリータ 春巻きしたて830円
チーズたっぷりのマルゲリータを春巻きしたてに

気をつかわずにパクパク食べれるの嬉しい一皿でした

■ふわふわオムレツ ポルチーニ茸のクリームソースがけ 930円
埼玉県の《岡本自然農園》の平飼い自然卵をしようしているそうです。
たまごの“ふわふわ感”とポルチーニ茸の香りがたまらない一皿でした

美味しい



■尾崎牛のタリアータ1550円
(もう少しボリュームがあると食いしん坊には嬉しいところ)
■ポルチーニ茸と4種キノコのクリーミーモチモチ平打ちパスタ1150円
せいやーーーーーーーー

1人1皿食べたい美味しさでした

二次会は、
音楽好きが集うディープ新橋なお店で盛り上がりました

ご馳走さまでした
