先日の夜ごはんひらめき電球
{7EDF870E-44D8-461C-81AA-782C6844E15C:01}
JR田町駅から徒歩5分、慶応仲通り近くにある海鮮居酒屋『二代目魚屋町』さんに行きました!!










こちらのお店は、
“瀬戸内海”“玄界灘”などで漁師が釣り上げ→直送した天然魚介類を《浜蒸し》《酒蒸し》などで味わえるお店です。
{31D80A30-857D-4C15-A3EE-616CDD4893D5:01}
(前回“浜蒸し”とお店のもう一つの名物料理“鯛飯”が絶品だったので再訪しました)
















■お刺身五点盛り1499円

ギョギョギョーーーーーイ!!
{5B550689-1792-4F37-83FF-387DEF212CF3:01}
瀬戸内&玄界灘で毎朝水揚げされた物を使用しているだけあって、どの魚もプリプリアップ
サザエは独特の歯ごたえがたまらなく、美味しかったですひらめき電球















■鮭ハラス(季節メニュー)
{48F026B8-60D4-4F38-B7CF-ABBB4EAE05A6:01}
程よく脂がのった鮭ハラスは、くどすぎず鮭の旨味が口いっぱいに広がりましたひらめき電球
ナイスバランス合格
(鮭の皮のパリッと感も最高でした)


















■どっさり葱の豚しゃぶしゃぶ
1人前1299円×2
{E3E82ECB-A1D8-408A-AD15-FEDCC61886CD:01}
すとと、とーーーーーん!!
どっさり豚のバラ肉&ロースが盛られたしゃぶしゃぶは、


{526DE94E-2652-4A53-A5F9-C010792D999D:01}
別皿に盛られた葱と一緒に!!




しゃぶしゃーーーぶひらめき電球
{CC246FB0-9BA4-4FE7-89DA-C921CA8F366B:01}
(葱の量もたっぷりで葱好きの自分にはとっても嬉しかったです)












少しレア気味に仕上げたお肉をたっぷりの葱を巻いてパクリ!!
{D699B126-55A1-4576-9CA7-8B6690C09BA5:01}
美味しい!!!!!!!!!!
甘み・旨みのバランスがナイスな鰹出汁がレア気味の豚肉とナイスマッチングアップ















■地ダコ浜蒸しハーフ699円
{544DCCA9-0846-40FF-B94D-FEAED1DC6603:01}
瀬戸内の塩水をかけて、一気に蒸しあげる地ダコは旨味が凝縮していて、思わずパクパク食べてしまう美味しさ!!

野菜も魚介も蒸すと美味しくなるんですね!!













■カキフライグラタン
{C3C4E2EF-0099-48E3-8BF0-14C756D9EA89:01}
カキフライにしてからグラタンにする事で、牡蠣の旨味を口に入れるまで閉じ込め、口にいれた時に牡蠣のジュースが溢れ出しましたひらめき電球


























■鯛飯1799円
{84868F34-3464-46F6-AF5D-8B9926AB0BC8:01}
土鍋でふっくら炊かれた鯛飯はまずはそのまま鯛飯を食べ、最後はお茶漬けで〆る1度で2度美味しいメニューブタ



















{562CDA65-4392-4D97-8D94-725E091E2BBD:01}
鯛も1匹使っているので、ごはんを混ぜた後にもしっかりと鯛の身を感じました。

美味しい!!!!!!















〆は、
{F0727488-E2B4-4D11-BBF3-90E48E5694E4:01}
出汁+三つ葉+わさびをつけてお茶漬けに。
優しいひらめき電球美味しいアップ

これで1799円は安いですブタ!!








鯛飯までしっかりと完食。





21時以降に入店すると、
ビール(曜日によって変更あり)やハイボールが199円で注文できます。




美味しいのにコストパフォーマンス高くて大満足ひらめき電球










ご馳走さまでしたブタ
明日も美味しい物に出会えますようにひらめき電球