先日の昼ごはんニコニコ
{BB50CA61-4DDA-41F8-85CB-AB2EAD155E7E:01}

JR恵比寿西口駅から徒歩1分の場所にある割烹料理のお店『食彩 かどた』さんに行きました。



こちらのお店は、
「料亭の味を気軽な雰囲気と手軽な予算で
」をモットーにしている駅前の割烹料理のお店です。

{11CD43B1-D693-4066-BCEE-2D16F5872F36:01}
(以前紹介した『カシュカシュ』さんの斜め向かいにお店はあります)








ディナーは5280円のコース1本で営業されていますが、


ランチメニューは、
{87832B86-ADF7-4F27-9986-FEF61BBBF423:01}
■さば味噌焼き1080円
■かじき鮪照り焼き1080円
■あかうお香味焼き1080円
■銀じゃけ味噌漬け1080円
■さわら塩焼き1080円
■ほっけ一夜干し1080円
■銀むつの漬け焼き1400円
■銀だら塩焼き1620円
■お刺身定食1400円




のラインナップ!!

定食についてくる炊きたてのご飯は“おかわり自由”です




また卓上に置いてある、
《大根おろし》《おかか》がかけ放題。
{E194467D-8557-4711-9F7E-44FDEDBA501C:01}







以前食べたメニューは、





■さば味噌焼き1080円
{A3963350-5765-4EAE-80F8-91EF7C6A27D5:01}
ランチで1番人気なのか、サバ味噌焼きを注文しているお客さんが多かったです。






■銀じゃけ味噌漬け1080円
{9474A515-F004-4A02-908E-FD6DA980B940:01}

{DBDF25F8-F768-4466-8586-018BEF7B380E:01}
肉厚な銀じゃけは、とってもジューシーブタ
ほんのり味噌の香りがします。












この日は、

『銀ガレイの塩焼き』1080円を注文!!







優しい味噌汁を飲みながら待つこと5分。
{BB6FE9E5-98C1-4927-B404-B28E04E3895F:01}
(ここのお味噌汁を飲むと優しい気持ちになれます。)











せいやーーーー!!
{0BE957DE-7A40-406A-9D22-26E0ECE0B0E2:01}
飲んだ次の日に無性に食べたくなる
『かどた』の定食が登場!!





銀ガレイもとっても肉厚ひらめき電球
{E62E3C8F-AC95-4C88-957E-B254BD5827B2:01}




すかさず、







炊きたてのご飯の上に銀ガレイをのせて、
{5C8E9DD0-AB3A-4D22-A0F0-DE6331C42CE6:01}
「いー!にー!ミーーーーーツ!!!!

っとなぜか平安時代の数字の数え方をしつつ、

ご飯の上で銀ガレイを華麗に3バウンドさせてパクリ。








ふっくら、ジューシーひらめき電球
{138EB65F-548E-458E-94F5-E101226D367E:01}
みずみずしいという表現はおかしいかもしれませんが、外はサクッと焼き上げられていて中はとってもジューシーブタ




1人ランチでしたが、思わず“虫歯ポーズ”をしてしまう位美味しかったですひらめき電球










店内はひっきり無しにお客さんが入ってくるのと、

席と席の間が狭いのであまりゆっくりは出来ませんが、サクッと美味しい魚を食べたいサラリーマンの方にオススメです。









ご馳走さまでしたブタ
明日も美味しい物に出会えますようにひらめき電球