昨日の夜ごはん

西新井にある焼肉屋さん『スタミナ苑』さんに行きました

『1クールの恋愛より1回の焼肉』。
ここ1年で雑誌やTVで見かける有名な焼肉屋さんを「とん、とーーん!」っと突撃してきました

《制覇した焼肉屋さんリスト》
■『よろにく』表参道
■『ジャンボ』本郷三丁目
■『七厘』三ノ輪
■『多牛』博多
■『万両』大阪
※詳細記事は店名をクリック。
昨日ずっと行きたかった「スタミナ苑」さんに行ってきました

こちらのお店は、
世界的レストランガイド
《ザ・ガット・サーベイ》で
“東京1美味しいお店”に選ばれたお店。
お店は電車ですど、
日暮里→舎人ライナー→江北駅→徒歩20分。
タクシーですとJR赤羽から20分とかなり立地の悪いお店ですが、
お店の前にはopenの17時前から30人ほどの大行列

お店は予約ができないので、
政治家の方や芸能人の方もこの行列に並んで焼肉を楽しんでいるそうです。
まずは、
生ビール550円を飲みつつ、
■上タン2000円
ハードルがぐぐんと上がってしまいましたが、タンの弾力がたまらない美味しいタンでした。
■並切り落とし1300円
カルビであれば、片面10秒くらいで食べれます。ジューシーで中々美味しい

■ホルモンミックス1700円
そいや、そいや、そいやーーー

盛り合わせには、
・ギアラ
・ホルモン(シマチョウ)
・小袋
・ハツ
・せんまい
が入っており、とっても豪華。
何度もTVで見たホルモンを前に、緊張して手が震えそうな気分ですが、
ミートファイヤー→ミートサンクス(肉への感謝)→ミートキープ(好みの焼き加減になるまでお肉をキープ)の定番の流れから、
っと、ごはん(300円)の上で華麗にホルモンをドリブルさせてパクリ。
伝説のホルモンGETだぜ

特にセンマイはサクサクした食感が病みつきになって美味しかったです。
■ハツたたき200円
歯ごたえがたまらないハツのタタキは、カラシと共に頂きました。
■並はらみ1500円
口の中に入れると口いっぱいに肉の旨みが爆発する1皿でした。
(昨日食べたお肉で1番好みでした)
■テグタンスープ(ハーフ)600円。
ビーフシチュー位にドロドロしているテグタンスープには、大きな肉の塊が2つ。
口の中でホロホロとお肉が溶けるテグタンスープは、
辛味より甘みが強く、中々他のお店では味わえない独特のスープでした

■杏仁豆腐350円×2
固めに仕上げられた杏仁豆腐は食後にさっぱりできました。(ざる豆腐に杏仁の香りをプラスした感じでした)
ずっと行きたかったスタミナ苑さんに行けて大満足

ご馳走さまでした

明日も美味しい物に出会えますように
