先日の夜ごはん

六本木駅の路地裏にある創作居酒屋、
『汁べゑ』さんにいきました

こちらのお店は、
居酒屋の神様とも呼ばれ、渋谷→下北沢→吉祥寺→町田などにもお店を構える、
『汁べゑ』さんの六本木店。
《隠れ家感のある店内》《エンターテイメント性溢れる料理》が大人気のお店です。
先日はお世話になっていた店長がこの度独立されるそうで、最後の挨拶に伺いました

まずは、
■ビール550円&お通し400円
浅漬け・梅水晶・卵焼きの3種。
単品で注文すると1000円オーバーの盛り合わせが気前良くのっています

バターと醤油の香りがたまりません

■伝説の真っ黒おでん盛り合わせ1000円。
デンデーーーーーーーン

盛り合わせには、
■大根
■がんも
■つみれ
■ちくわぶ
■ちくわ
■玉子
などが入っています(^-^)
黒さの秘密はあご出汁。
見た目は黒くてしょっぱそうなイメージですが、あっさりしていながら出汁の旨味がしっかり出ていてスープを飲み干しました
笑

口の中でとろけますYOI

(これだけでごはんを2合位食べれる美味しさ)
■一心不乱に。炙り〆さば990円
汁べゑ名物の〆さば。
〆さばファイヤーーーーーーーー

■言うことナス!なす餃子780円
ナスの中にはお肉がぎっしり入っていて大根おろしとマルカンポン酢と一緒に頂きました

オリジナリティ溢れる料理と、メニュー名も個性的な名前が多く、料理を待っている時間にとてもワクワクできるお店です

ご馳走さまでした

今日も頑張るぞい






