【NY旅行】最終日* 
{3A3D467C-5CAF-48A9-8E1B-F0BA9ACAE1EB:01}
NY旅行最終日。
(ニューヨークの街中にあるウォールアート達ともお別れです。)


  






この日は、
友人宅のあるイーストハーレム→ミッドタウンの51ST駅へ!!


 




『Ess a Bagel』(エッサベーグル)
{1D744E8B-BA93-4653-8FC9-6A4363CEE1E5:01}
ニューヨークで1番有名なベーグル専門店と言われている『エッサベーグル』へ。

(朝8時過ぎに訪問しましたがお店には大行列でした!!)

種類豊富なベーグルの中から悩んだ挙句、
スモークサーモンロックス($10)を注文!!
(スモークサーモンとクリームチーズを挟んだベーグル)








音響の仕事をしている友人の仕事場にお邪魔してベーグルをパクリブタ
{8BFFFC79-52CB-418C-924E-EB1DCE4ECE53:01}
ベーグルはもっちり!!サーモンたっぷり!!美味しかったです。


(ベーグルは日本円で1000円越えしますが、大きさが日本のベーグルの約1.5倍はあります。)








タイムズスクエアに戻って、











お土産を買うため、
トイザラス→ディズニーストアへ合格
{F36C1E05-DF3F-41AB-ABE8-4064A9FB9790:01}
スパイダーマンのフィギュアとミッキーのフィギュアを買いました星















『Gray's  papaya』(グレイスパパイヤ)
アッパーイーストサイド
{F4DAA0DC-051B-4DC4-8C46-AB04C80990A1:01}
ニューヨークのホットドッグスタンドチェーン。ふわふわのバンズにフランクが挟まったホットドッグが$1.5で味わえますブタ

(ホットドッグは日本の“牛丼”のように手軽に味わえました)












『Two Little Red Hens』(トゥリトルレッドヘンズ)
アッパーイーストサイド
{3B134A28-3FFB-414C-81ED-6706F05054CB:01}
カップケーキの火付け役『マグノリアベーカリー』は日本でも有名ですが、




こちらのお店は、
《カップケーキ》《チーズケーキ》《ホールケーキ》など、




『ケーキ全般が美味しい!!
と評判のケーキ専門店。



{412A338D-DBB9-4EB9-9D4C-34FBE74CBE0F:01}
チーズケーキとカップケーキを注文し帰りの飛行機で食べましたひらめき電球

(写真は最後空港付近で猛ダッシュした際に形が崩れてしまった為、割愛させて頂きますブタDASH!)

ここのケーキはすごく美味しかったのでオススメですひらめき電球














最後に向かったのは、








《ウォール街》へ
{E9CB6DD1-2BFD-4A8F-AED7-5435E4539755:01}
ウォール街は銀行や証券など様々な金融機関があるエリア。

ニューヨーク証券取引所など、世界経済の中心の役割を担っているエリアです。

(今年29歳を迎える自分にとって30歳までに見ておきたかった場所です)




{5E2EAA5C-1E7A-449C-ACF3-73169447EF77:01}
ウォール街のビルの谷間から見える教会も素敵でしたひらめき電球












ウォール街をゆっくり歩いていたら帰国の便ギリギリにあせる

ニューヨークの地下鉄を乗り継ぎ→乗り継ぎビックリマーク猛ダッシュで空港へ。
(1本間違えたら帰れなかったですブタ汗)




なんとか飛行機に間に合い無事日本に帰ることができましたブタあせる





{2B70A49A-E0CE-4AC0-9D25-E782EF7220EC:01}
あっとゆうまの3泊5日。


今回の旅でアメリカの食文化やインターネット(タブレット・アプリ・SNS)文化に触れることができましたブタ




色々学ぶ事が多かったので10年以内にまた必ず行きたいと思いますひらめき電球






その時まで英語をペラペラと話せるように頑張りたいと思います合格








おしまいブタ
明日も美味しい物に出会えますようにキラキラ