先日の夜ごはん
築地市場といえば《魚がし横丁》が有名ですが、築地で働いている人も利用するという市場内の穴場店舗『市場の厨房』へ
いち、
赤貝はコリコリ、金目の昆布〆は身がギュっとしまっていてとっても美味しかったです(o^^o)

『すし大 本館』さんに行きました

先週末は、会社の仲間と築地へ

お昼ごはんを食べに築地市場内へGO

築地市場といえば《魚がし横丁》が有名ですが、築地で働いている人も利用するという市場内の穴場店舗『市場の厨房』へ

『どんどん丼』1700円。
(ターレットトラックが普通に走っている場所にあるので頑張って見つけてみて下さい
笑)

どん、どん、どーーーーーーーーん

そして夜ごはんは、
築地で行列のできる江戸前寿司の名店、
『すし大本館さんへ』

こちらのお店で人気なのは、
1500円~3500円の握りセット

(1カンずつ注文もできますが単品注文だと6000円~7000円かかるそうなのでセットがお得です
)

この日は、
『店長おまかせ握り』3500円を注文

《にぎり10カン+巻物1本+お好きなにぎり1カン)
まずは、
いち、
にの、
さんかーーーーーーーーーん

しゃりは少しふんわりにぎってあり、慎重かつ丁寧に醤油につけてパクリ

かつおが特に美味しかったです

■赤貝→さわら→金目の昆布〆
感動的な美味しさ

■ウニ
フライングdelicious

銀座・築地界隈ですと、
以前紹介した『すし小川』、『鮨いつき』などランチで高CPの店舗がありますが、
夜遅くまで営業されていて予約もできるこちらのお店は、
「築地で夜、大人数でお寿司が食べたい
」という方にオススメです


ご馳走さまでした

明日も美味しい物に出会えますように
