昨日の夜ごはんニコニコ
{D1420A8A-D811-4390-BEA4-DDCF07B323F3:01}
北品川にある焼肉・ホルモンのお店、
『ホルモン焼 もんもん』さんに行きました!!





4月も終わり、
あっとゆうま間に5月に突入!!
春に入社した新卒社員も配属が決まり、社内はフレッシュモードヒヨコ





おととい、
原稿を確認しながら階段を降りてた際に
“階段から転落する”というフレッシュなハプニングを体験した僕ですが、



《初心を忘れず》という言葉を胸に刻み、前々から行きたかったホルモン焼屋さんへGO!!







こちらのお店は、
北品川という閑静な住宅街にありながら予約がとりずらいほど大人気なホルモン焼屋さん。
{68E09007-E96F-48FC-B21D-0EE13F03D6A9:01}

人気の秘密は、
お店の母体が“肉問屋”のため、上質なお肉をリーズナブルに味わえるのです!!





まずは、







◼︎生ビール390円
{7B9B78B3-CF20-4F24-BC43-01B8A784E0CC:01}
お店のマスコットキャラ?がジョッキに描かれたビールで乾杯!!
このキャラクター、丸みが絶妙で愛くるしいですブタ









◼︎厚切り牛タン1500円
スタタターーーーーーーーン!!
{4E3B4660-37EE-4FFE-A983-8A97D2AFAB9D:01}
1cmくらい厚みのある巨大タン!!
目黒にある『ギュービッグ』の“インパクト大”なタンを思いだす一品ですが、こちらのタンには縦・横で切れ目が入っていて独特の食感ひらめき電球









◼︎カルビ750円
{69607FF2-0A66-44C5-AFB9-D2B02CC962F4:01}
ドドンと8枚お肉が並んだカルビ。
これだけお肉が乗って750円はお財布に優しいよい!!
脂身より赤身が多く、柔らかい食感のカルビでしたひらめき電球










美味しいお肉を続々と、
炭火でミートファイヤーメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラ











そんな中、
炭火から口に入るまでのHUB的存在は→


◼︎ごはん大250円
{0F1D0173-2E5F-4E25-8984-035A2C8C17FB:01}
GW前のFriday Nightに甘えて、
盛り盛りの特大ライスにお肉を、

ワンツー。。。
スリーーーーー!!!!!!

と華麗にご飯の上でダブルドリブルを経てパクリブタ
















◼︎ロース750円
{560B5EEB-C441-4AD2-9D74-65DB75F470BC:01}
牛のモモの部分ブタ
僕の大好きな赤身のお肉!!!!!!
表面を軽く炙って中はレアでパクリひらめき電球
美味しいニコニコ

(もも肉がウリといえば、『正泰苑』さんを思いだしますが、味とCPのバランスは『もんもん』さんがオススメ)













◼︎塩だれ牛ハラミ850円
{73124432-15C5-4237-A70D-2A0AE4383A8E:01}
《厚み・柔らかさ》がたまらないハラミはニンニクがしっかり効いた塩だれでひらめき電球
ご飯が進みます(o^^o)












◼︎特上ミノ450円
{0D9EA8D0-888F-4FDD-8989-8E5A209C9DB9:01}
牛は4つの胃袋を持つというのは有名な話ですが、ミノは第1の胃袋。

ここのミノは僕の中で
《BEST OF ミノ》!!

プリプリっとした食感のあとにミノの旨味が口いっぱいに広がる一品ニコニコ

(思わずおかわりしてしてしまいましたひらめき電球)











◼︎神戸牛ザブ1枚ステーキ2500円

お肉に、いち、もく、さーーーーーん!!
{BD59D201-26BD-4C26-B087-A0BA2A676AF7:01}
神戸牛の1枚肉。さすが神戸牛!!
サシがすごいです(o^^o)


わさびをのせてパクリアップ

脂の割合が多くて1人1キレで満足できそうな1品でした(o^^o)











こちらのお店はとても小さいので、

◼︎2時間制。(L.O.45分前。)
◼︎予約から15分以上遅れた場合キャンセルに。
◼︎予約人数が減った場合1人3000円のキャンセル料






などなど色々決まりごとがありますが、
お肉好きの方にはオススメのお店ですアップ









カルビ・ロース・ハラミ、
そして特上ミノは必食ですよ(o^^o)






ご馳走さまでしたブタ