昨日の夜ごはん
アクアパッツァのスープには、

池袋にあるイタリアンバル、
『イタリアンバルUOKIN』さんに行きました

こちらのお店は、
新橋を皮切りに続々と大繁盛店を生み出している“魚金グループ”のバル業態

毎朝オーナーさんが築地で一括仕入れをしているそうで、リーズナブルに新鮮な魚介類を味わえるお店です

池袋店は、
その中でも予約が1番取りずらいと言われている大人気店

(まず電話が話中になっていることが多く電話がつながりません
笑)

まずは、
◼︎海の幸のカルパッチョ980円
ギョギョギョーーーーーイ

魚介は、
・ハマチ
・サーモン
・鯛
・あじ
・タコ
・帆立
どれもピチピチで美味しかったです

◼︎パテドカンパーニュ580円
◼︎生牡蠣580円(5ヶ)
脅威のコストパフォーマンス

小ぶりながら牡蠣自体は新鮮でプリプリ

◼︎アクアパッツァ980円
日替わりの魚+いか、海老、あさり、などがたっぷり(o^^o)
(この日のアクアパッツァは石鯛でした)
アクアパッツァのスープには、
ふっかふかのパンをつけてパクリ

ガッツポーズしたくなるほどの美味しさでした



◼︎牛たんシチューのパイ包み焼き780円
◼︎海の幸のパエリア980円(2名~3名分)
海の幸達の出汁が“元気玉”のように大集合

ごはんも固めに炊かれていて絶品

これはいつかまた必ず食べたいと思います

魚金自体は、
新橋、田町、五反田、渋谷、恵比寿、吉祥寺とありますが、
仕入れの関係上出店は50店舗が限界だそうです

皆さんの身近にも出来る事を祈りつつ、
ご馳走さまでした

明日も美味しい物に出会えますように
