哀愁のメロディーと激情のブログ -3ページ目

ゴンザレス

昨日のこと

ついに!

やっとこさ

今年初となる

ゴンザレスビックリマーク
哀愁のメロディーと激情のブログ-101008_1419051.jpg
哀愁のメロディーと激情のブログ-101008_1416551.jpg

50ジャストです!

おもたっ!

MHのロッドが根本から曲がりました~

その後、40を釣ったんだけど、楽勝!

軽すぎです!

ゴンザレス釣ったときははっきりいって、興奮しすぎて一人で水のほとりで叫びました!

頑張ってきてよかったっ!

そう思います。

んで今日はライブです。

といっても、出番はおわって、のんだくれてるとこ。

ザイオンには釣り仲間がいるので、トークがはずみます。

さて、今からカルマのライブ応援してこよっと。

あ、次回のライブは10/17サンセットストリップです。

さいきん

ココんとこ最近は涼しくなって来ていい感じですな。

ニューヨークから帰国してしばらくたちましたが元気でやっております!

というのも、旅行の疲れからか、体調を崩し復活しました。

夏風邪ってやつは(もう秋だけど)しつこいです。

2週間はひきずりました。

自分の体力の無さに心が折れそうです。。

家では久々のこいつも元気です


哀愁のメロディーと激情のブログ

愛フェレのシャロンちんです。

僕の手に拘束されて暴れております。

あんまし暴れると関節が外れそうで怖いのですぐに解放してあげました。

今週末はライブなので、ギターの手入れがネセサリー

かなり素敵なイベントです。ヤバい盛り上がりを作りたいです。

ーーーー
2010.10.09(Sat)@CLUB Zion
ライブタイトル:CROSSROAD vol.3 -NAGOYA-
開始時間:17:00
チケット価格:ADV 1500 / DAY 2000
共演:Error/kalma/The Darkness of LUCIFER/RENOVATE/BulletBallet/Neonate/Requiem for my Funeral
ーーーー
良かったら遊びに来てください。出番は18:50~


そうそう、結婚式を挙げたばかりですが、先日結婚1周年を向かえました。

ってことで、某焼肉店へ


哀愁のメロディーと激情のブログ

実はその昔(大昔ですが)ここでバイトしてました。

驚くのは当時と皿などが変わっていない事!

なんという一徹主義!

しかもこの店はこんな素敵な夜景を見ながら肉をむさぼる事ができます。
哀愁のメロディーと激情のブログ

しかし、ニューヨークのエンパイアステートビルからの夜景を見たばっかりの二人には
ほとんど感動がありませんでしたが、普通に結構きれいな夜景です。


そして別の日

僕は大海原にいました


哀愁のメロディーと激情のブログ

そう、海釣りです

カワハギ、サバ、アジなどがつれました。

食べたけどあんましおいしくなかったですが。


そんなこんなで~す。

ニューヨーク

さて、今もまだニューヨーク滞在中です。

まぁ一生に一度の事ですので楽しみたいと思います。

というか、嫁さんにいい思い出を作ってもらいたいものです。


ニューヨーク滞在3日目ですが、いろいろなとこにいきました。

■ギターセンター
ご存知アメリカの楽器屋といえばここ?

僕の愛するギブソン社の故郷だけに、お安くなっております。

でも、いうほどでもないかも。

物によっては激安 といったとこです。

気になったのは、マイクロフォン。

NeumannのマイクロフォンがUSEDであって、日本の新品最安値に比べて30%ほどお安くなっていた。

円高恐るべし!

どうしようか迷い、、、

サウンドチェックしてみた。

すると、、、上位機種の音と比べるとあまり納得がいきません。

やっぱ上位機種が欲しい、、、ん~悩む、、、

とりあえずアイムソーリーで退散しました。

■ルアーショップ
ルアーショップを探し当てていってみたのですが、

全然品揃えが悪いです。

むしろ、超大物狙いのタックルばっかり。

とりあえず、バスマスタークラシックのウイニングルアーと書いてあるルアーを買ってきました。

お土産です。

■セントラルパーク

お散歩しました。

なかにはいくつも池があって、のぞいてみると

バスです!

しかもでかい!

釣りたい!

でも、英語で怒られるのはいやです。

■ブルーマン
もう、エンターテイメントとして完成されてますね。

感動しました。すばらしい。

■エンパイアステートビル
■自由の女神
とりあえずミーハーどころは制覇してます。


そして夜はとにかく飲みまくり!

なんちゃってニューヨーカー気取りはもう少しだけ続きます。

明日はライブハウスかな。